スポンサーリンク
年末年始のお楽しみといえば福袋という人も多いのではないでしょうか?
かく言う私も福袋が大好きで、いつの間にか年明け前から福袋の予約やリサーチをするようになりました(笑)
中でもコスメの福袋はこんな価格で大丈夫なの?と心配になるくらい、めちゃくちゃお得に買えちゃうものが多くて魅力的なんですよね。
そこで今回は、『コスメ福袋2022のおすすめ一覧を紹介!中身ネタバレや予約などまとめてみた!』と題して、コスパ◎なおすすめのコスメ福袋についてご紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
ランコム福袋2022
フランス生まれのコスメであるランコム。
世界中の女性から愛され、クリスマスコフレなども人気ですよね。
そんなランコムでは『ニューイヤーキット』という超お得な福袋的なセットを販売しています。
通常では考えられない価格帯での販売に、ランコム愛用者からは驚きの声も上がるほど!
通販予約も可能で手軽に取り寄せできるというのもポイントが高いです!
ランコムの福袋についてもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてくださいね。
ジバンシィ福袋2022
オードリーヘップバーンに捧げた香水があることでも有名なジバンシィ。
エレガンスで高級感あるコスメの数々は、フランス生まれでありながら日本でも愛用者が多いんですよね。
そんなジバンシィではリップを中心としたコスメがセットになった福袋を販売しています。
過去には1万円の福袋の中に4万円相当のコスメが入っていたことでも話題となりました。
通販サイトでの予約販売も充実しているジバンシィの福袋については、こちらの記事で詳しくご紹介していますよ。
ベアミネラル福袋2022
肌に優しいコスメとして、アメリカ・サンフランシスコで誕生したベアミネラル。
軽いつけ心地で肌に負担を掛けたくないという女性たちから強く支持されていますね。
そんなベアミネラルでは、スキンケア用品からメイク用品までたっぷりと入った福袋が販売されています。
個別で買ったらめちゃくちゃ高くなってしまうコスメたちが安く手に入るので、ベアミネラル愛用者たちもこぞって購入しているんですよ。
店舗・オンラインともに予約可能なので、すぐにでも手に入れたいという方はこちらの記事から詳細を確認してみてくださいね。
ラリン福袋2022
「香り」を重視したコスメブランドのラリン。
ボディオイルやハンドクリームなど、つけたときにリラックス・リフレッシュできるような様々な香りが魅力的です。
奥さんがハマって、つられて旦那さんも使い始めたなんていう夫婦もいるくらい、男女問わず人気なんですよね。
そんなラリンでは全身をケアできるようなコスメがたっぷりと入った福袋が販売されています。
店頭・オンラインともに予約可能で、オンライン限定の福袋もあるみたいですよ!
ラリンの福袋について詳しく知りたい方は、こちらの記事を確認してみてくださいね。
メルヴィータ福袋2022
オーガニックコスメを中心とした全身をケアできる商品を取り扱っているメルヴィータ。
スキンケアにヘアケアにボディケアまで、全身くまなくケアしたい女性たちから人気ですね。
そんなメルヴィータでは、シャンプーやボディオイルなどがセットになった福袋を販売しています。
乾燥しがちな冬だからこそ、メルヴィータの福袋を買ってケアしたいところ!
中身や予約方法についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますよ。
ハウスオブローゼ福袋2022
素肌磨きの専門店としてボディスクラブなどのコスメを販売しているハウスオブローゼ。
百貨店などに店舗を構えていることも多く、ギフトなどで利用した方もいるのではないでしょうか。
そんなハウスオブローゼではシャンプーやボディクリームなどの全身ケアできるコスメがセットになった福袋を販売しています。
通販予約などもできますので、手軽に手に入れることができますよ。
ハウスオブローゼの福袋については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
生活の木福袋2022
アロマオイルなど生活に彩りを与えたい人に人気の生活の木。
ハーブティーやマヌカハニーなど身体の内側からキレイを実現する商品のほか、赤ちゃんも使えるボディミルクなど肌に優しいコスメも充実しています。
そんな生活の木では、アロマなどがセットになった福袋を販売しているんですよ。
どれも日々の生活に豊かさを与えてくれる商品ばかりで、忙しい毎日を送っている人にこそオススメです!
生活の木の福袋について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてくださいね。
マークスアンドウェブ福袋2022
日本生まれのコスメブランドであるマークスアンドウェブ。
全身をケアできるコスメの豊富さや、赤ちゃんも使えるという安心できる商品の数々に日本中の女性が虜になっていますね。
そんなマークスアンドウェブでは、ネットストア限定の福袋が販売されています。
抽選予約制というハードルも高いですが、その分お得なのは間違いなし!
マークスアンドウェブの福袋の詳細は、こちらの記事から確認してみてくださいね。
ルルルン福袋2022
言わずと知れたフェイスパックのブランドといえばルルルンですよね!
手頃な価格と確かな品質で多くの女性が1度は手に取ったことがあるのではないでしょうか。
ドラッグストアなどで手軽に購入できるというのも、日常使いしたい世の女性から愛されている秘訣です。
そんなルルルンでは、フェイスパックをたっぷりと詰め込んだ福袋を販売しています。
いつもまとめ買いしているなんて人にはとってもオススメなんですよ!
ルルルンの福袋の詳細はこちらの記事でご紹介していますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
PLAZA福袋2022
PLAZAといえばコスメや雑貨など幅広い商品を取り扱っており、若い世代を中心に人気のお店ですよね。
毎年バラエティに富んだ様々な福袋が販売されているのですが、その中にはコスメの福袋もバッチリ入っています!
通常ならコスメ1個くらいのお値段で、なんと4〜5点のコスメが入っているというまさに破格の福袋がウリなんですよ!
色々なコスメを試してみたいけどお金が、、、なんて人は特にこの福袋は逃すべからず!
PLAZAの福袋の中身など詳細はこちらの記事でご紹介しています。
ホテラバ福袋2022
種類豊富なカラーコンタクトを取り扱っているホテラバ。
なりたい目元が作れると今話題なんですよね。
そんなホテラバでは数種類のカラコンをセットにした福袋を販売しています。
驚きなのは、福袋を複数買いした時に商品が被らないように調整してくれるというサービスの高さ!
色々なカラコンが欲しい人にとってはたまらないホテラバの福袋。
中身などの詳しい内容は、こちらの記事から確認してみてくださいね。
まとめ
今回はコスメの福袋についてご紹介してきました。
数あるコスメブランドの中でも特にコスパ◎の人気ブランドばかりなので、欲しいなら予約は必須です!
早いところだと10月後半〜11月にかけて予約受付がスタートするものもあるので、ぜひ見逃さないようにチェックしてみてくださいね!
お得にコスメをゲットして楽しい1年をスタートさせてみてはいかがでしょうか。