スポンサーリンク
アロマやハーブティー、生活に彩りを与えたい人にとってなくてはならない生活の木。
お世話になっている方、お世話になりたい方は多いのではないでしょうか?
自然、健康、楽しさのあるライフスタイルを提供してくれる日本生まれの会社です。
妊婦さんも安心して飲むことが出来るハーブディーやオイルもあり、赤ちゃんにも優しいボディミルクはギフトにも大人気!
材料にこだわった食品やスキンケア商品は私たちの体を労わってくれる優しいものばかりです。
赤ちゃんからお年寄りまで老若男女問わず愛される商品を手掛ける生活の木が2022年に発売する福袋の中身、気になりますよね!
そこで今回は『生活の木福袋2022のオンライン予約や発売日は?中身ネタバレと口コミも!』と題して、
生活の木福袋2022の中身ネタバレ
生活の木福袋2022の発売日は?
生活の木福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
生活の木福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
生活の木福袋2022の中身ネタバレ
残念ながら生活の木の2022年福袋情報は2021年9月現在では届いていません。
しかし毎年5,000円と10,000円の福袋を発売しているので2022年もその可能性が高いです。
まずは2021年に発売された福袋の中身をご紹介します!
生活の木の福袋🌳
本当はマヌカハニーだけ買うつもりで行ったんだけど…マヌカハニー、ハーブコーディアル、アロマオイル、ルイボスティーとなんとも豪華ない内容だったので購入。お値段5,000円!これでまたQOLが高まりました🕊 pic.twitter.com/iNdHlWL0zE— 美容モルモットちゃん (@kotochanpon) January 7, 2021
こちらは大人気商品6点がセットになった5,000円の福袋です。
- マヌカハニー
- ハーブコーディアル
- ルイボスごぼう茶
- ルイボス生姜茶
- アロマオイル
- アロマストーン
ハーブコーディアルは水や炭酸水などで割るととっても美味しくいただけますよね。
他にもマヌカハニーやアロマオイルなど、生活の木ユーザーならいつもお世話になっているであろう商品がたくさん入っているのでお得感も◎!
続いては、10,000円の福袋です。
福袋大好きで毎年何個も買ってしまう私ですが、
今年は我慢して1つだけ……
楽しみにしていた生活の木のアロマオイル福袋が届きました!
自分じゃ買わない種類の物が入ってるのも新鮮で良いですね pic.twitter.com/E7yKQWJjB8— 楓(かえで)@クオリアGP代表 名古屋・東京・大阪担当中 (@qualiakaede) January 8, 2021
こちらは人気アロマオイル17種と福袋特別ブレンドのエッセンシャルオイル1本の入った大変お得な内容だったんですよ!
アロマオイルって結構いつも買う種類が決まっているという方も多いと思います。
普段は冒険してみたくても、失敗したくないから新しい香りにチャレンジできないなんて人もいるのではないでしょうか?
そんな人にはこのようなたくさんのアロマオイルがセットになっている福袋はとってもオススメですよ!
毎年生活の木では2種類の福袋が発売されているので、2022年も2つの価格帯の福袋が販売されるのではないでしょうか?
どんな商品がセットになるのか楽しみですね!
生活の木福袋2022の発売日は?
2022年の福袋発売日について発表はまだありません。
2021年は元旦から発売だったところもあるようです。
なので、2022年も早ければ1月1日から販売されるのではないでしょうか?
しかしながら、生活の木は百貨店に入っていることが多い店舗です。
百貨店によって初売りを始める日程が異なるので、店舗によってバラつきが出ることも予想できます。
なので、お近くの店舗に確認してみるといいかもしれませんね。
また、予約段階で売り切れてしまうこともありますので確実にゲットしたい場合は事前予約をするのをおすすめします。
生活の木福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
生活の木福袋は店頭・通販ともに予約受け付けを行っていました!
2022年の福袋もオンライン予約は恐らく可能かと思われます。
そこで、昨年の予約開始日についてまとめましたので参考にしてみてください。
【店舗予約】
- 2020年11月1日~
【オンライン予約】
- 10月28日~:三越伊勢丹オンラインストア
- 10月30日~:西武そごう
- 11月1日~:
大丸松坂屋オンラインショッピング
- 11月1日~:生活の木オフィシャルサイト
- 11月18日~:パルコオンライン
- 11月24日~:ロハコ
あまり変動はなさそうなので2022年の予約開始日も10月30日前後から徐々に始まりそうです。
【10月2日追記】
各百貨店の福袋の予約スケジュールが出始めました!
- 2021年10月2日(土)10時〜
大丸松坂屋オンラインショッピング
- 2021年10月27日(水)10時〜 三越伊勢丹オンラインストア
また、大手通販サイトも予約は出来ませんが、新年から生活の木の福袋の販売をしています。
楽天市場やアマゾンはポイント還元率も高いため、よりお得に購入したい方は下記通販サイトでの購入がオススメです!
- 2022年1月1日〜(予想):楽天市場で購入する
- 2022年1月9日~(予想):Amazonで購入する
また、予約が取れなかった際にも上記の通販サイトに駆けこんでみるのもいいと思います!
大人気の生活の木福袋は今年も完売が早そうなので予約開始日は要チェックです!
生活の木福袋2022の口コミは?
実際に福袋を購入してみた人の様子も気になりますよね?
2021年の福袋を購入した人の口コミを集めてみました!
今年買った福袋は生活の木の5,000円のやつだけ。
マヌカハニーとかハーブコーディアルみたいな普段手を出しにくいモノを入れてくれるので本当にありがたい。
一緒に買ったイランイラン・コンプリート…10mlで2,750円はちょっちお高いけど、好きな香りだから仕方無い出費ね^_^ pic.twitter.com/LGbduXSvqj
— 生鳥ヒロシ (@Ikutori_Hiroshi) January 1, 2021
こちらの方は普段なかなか買う機会のないマヌカハニーなどを購入出来たことをとても喜んでいますね!
マヌカハニーもハーブコーディアルもまとめて手に入れられるのは生活の木ならではの嬉しいポイントです!
今年はノンカフェイン•デカフェティー
と生活の木 精油福袋買った
ティーウォーマー使い始めたら8時間燃焼キャンドルが減る減る
実家が広すぎて()300ml/1h加湿器では全く加湿出来ず
喉をやられて福袋の鎮咳サイプレスとユーカリ、殺菌ティートゥリー、鎮静消炎ラベンダー炊きまくりぃっ pic.twitter.com/uDUAPNLKfE— 由佳🧜♀️🏇LOVOT (@YukaBerkana) January 2, 2021
こちらの方はエッセンシャルオイルセットを購入されたようです。
多くの香りが入っているので加湿が必要な冬には活躍の場がさらに増えますね!
これだけ多いと好きな香りを新たに発見できるではないでしょうか。
生活の木の福袋のようなセット、昨年末予約していたものを受け取りました。ハーブコーディアル、お湯割りや炭酸水割りで楽しめるし、ルイボスティーもたくさん!マヌカハニー、シトラスアロマオイルにアロマストーン。日々の楽しみが増えた☺️ pic.twitter.com/03oW2v2EUr
— 音楽WEBマガジンCheer Up! (@cheerupzine) January 7, 2021
ハーブコーディアルがあまり身近ではない方のためにもこういった口コミはありがたいですね!
炭酸水やお湯割りで飲むと大変美味しく飲めるので福袋に入っていたらお得感満載。
ノンカフェインのルイボスティーがついていることも◎です!
生活の木の福袋は日常使いが出来て、新年から身体に気を遣うことが出来る素晴らしい中身なので、ぜひぜひ福袋をゲットしてみてください!
ラリン福袋2022の中身ネタバレや店頭予約は?通販や口コミも紹介!
マークスアンドウェブ福袋2022の中身ネタバレ!オンライン予約や口コミも!
コスメ福袋2022のおすすめ一覧を紹介!中身ネタバレや予約などまとめてみた!
まとめ
今回は生活の木の福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大事なことをまとめておきますね。(下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『アロマオイルやハーブコーディアルなど』
- 福袋の発売日は2022年1月1日〜
- 福袋の予約は店舗・通販ともに可能で、2021年10月末〜の可能性大
- 一番お得に買える通販サイトは『楽天市場のmaisonnette(メゾネット)』もしくは『Amazon
』
ぜひ生活の木の福袋をGETして楽しい1年をスタートさせてみてくださいね!