スポンサーリンク
みなさん、イラストレーターであるsakumaruさんが生み出したキャラクターうさまるをご存じですか?
登場人物は主にうさまる、うさ子、くまさん、ひよこ、てんとう虫など。
地方のOLをやっていたsakumaruさんは、「LINE Creators Market」を知ったことがきっかけで学生時代に描いていたうさまるをスタンプにしたそうです。
ちなみにうさまるは若い世代の学生を中心に人気を集め、LINEスタンプの売り上げはなんと平均2億2300万円を越え!
ぞしてキャラクターグッズの発売もはじめ、同時に書籍の発売も始めましたんですが、グッズや書籍もかなりの人気ぶりで、毎回限定品はすぐに売り切れてしまっているんですよね。
そんなうさまるですが、実は毎年福袋を発売してこちらも大人気!
そこで今回は、『うさまる福袋2023の中身ネタバレや販売店は?通販や予約についても!』と題して、
うさまる福袋2023の中身ネタバレ
うさまる福袋2023の販売店や発売日は?
うさまる福袋2023の予約やオンライン(通販)は?
うさまる福袋2023の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
うさまる福袋2023の中身ネタバレ
早速ですが2023年のうさまる福袋についてはまだ発表されていなかったので、2022年に発売された福袋について中身のネタバレをしていこうと思います。
年末に届いていた福袋を開封🎁
(*/ω\*)キャー!!可愛い🎶
実際に見たらより興奮(///ω///)♡
連勤中の為まだ買い物してない💦
皆様は、福袋買いました?
#うさまる福袋 pic.twitter.com/qEU2cEGsYE— なまりん (@kotobuki634girl) January 2, 2022
うさまる福袋開封!
虎ぬいぐるみ可愛い!買ってよかったぁぁ♡
マスクはゴム部分が柔らかくて使いやすそう♪
メッシュポーチ…洗濯ネットにして大丈夫かな?
ヘアターバンは毎日つかう!
アクキーとバッチ類は保存用にもう1セットほしい笑
バッグは中に仕切りと底板があって紐も長いから使いやすそ♡ pic.twitter.com/omo4YPTgzI— るる (@tanu_tanu08452) December 18, 2021
♦LINE SHOP限定福袋:6,000円
- バッグ
- ぬいぐるみ付クッション
- タンブラー
- ミトン
- エプロン
- ランチョンマット
- コースター2枚
♦LOFT限定福袋:7,150円
- うさまるぬいぐるみ
- うさこぬいぐるみ
- ポーチ
- マスク
- ヘアターバン
- キーホルダー
- 缶バッチ&ピンズ
- 巾着
- トートバッグ
2022年のうさまる福袋は、LINESHOP限定とLOFT限定の2種類が発売されました。
中身はぬいぐるみやエプロンなど雑貨品がメインになっています。
なので、2023年の福袋も雑貨品がメインになるのではないでしょうか?
ちなみに来年はうさぎ年なので、さらに豪華な福袋が発売されそうで楽しみですね!
うさまる福袋2023の販売店や発売日は?
昨年度のうさまる福袋は以下の店舗にて購入ができました。
【販売していた店舗】
- 全国のロフト(高田馬場ロフト、岡山ロフト、大塚ロフト、後楽園ロフト、コスメロフトは対象外)
過去の発売日をまとめてみます。
2022年福袋
- 2021年12月15日発売開始
2021年福袋
- 2020年12月16日 店舗販売開始
- 2020年12月18日 オンライン販売開始
2020年福袋
- 2019年12月24日発売開始
2019年福袋
- 2018年12月22日発売開始
過去4年間の発売日を見てみると、大体12月の中旬に発売されていることが分かりますね。
なので、2023年も12月中旬に発売されることが予想できます。
ちなみに毎年発売開始して1時間後には売り切れるほど人気なので、今年も争奪戦になるかもしれません。
ぜひうさまる福袋が欲しいひとは、早めに予約をしておきましょう。
うさまる福袋2023の予約やオンライン(通販)は?
2022年の福袋は、楽天市場やYahoo!ショッピング、ロフトネットストアなどのオンラインショップでは12月15日から予約開始していました。
なので2023年も12月中旬から予約ができるようになるかもしれません。
- 楽天市場
Yahoo!ショッピング
- ロフトネットストア
店舗によっては、電話予約が可能な所もあるので事前に店舗に「電話予約ができるか」を問い合わせておくとスムーズに購入できるかもしれません。
店舗に直接足を運んで購入する場合は、開店1時間前には店に並んでおくことをおすすめします。
ネットで予約や購入をする際も、回線が混み合って接続しにくくなる可能性があるので、事前に会員登録を済ませておき、予約・販売開始30分前にはログインしておきましょう。
うさまる福袋2023の口コミは?
うさまるの福袋に対してどのような評判があるのか気になりますよね。
ここからは、うさまるの福袋に対しての皆さんのコメントを見ていきましょう。
ネット注文しておいたうさまるハッピーバッグが届きましたー!嬉しい!
2022は福袋3種類もあるらしいけれど、私はLINE FRIENDSのハッピーバッグを購入。どれも気軽に使えそうだし、牛乳パンに埋まるうさまるが可愛すぎ(*´艸`) pic.twitter.com/Q6TFYTPYQG— omikan (@omikan_seikatu) December 15, 2021
どのグッズもうさまるのかわいいイラスト付きで癒されますね!
パンに埋まっているうさまるもとてもかわいいです。
部屋に置くだけでお部屋の可愛さが倍増しそうなセットになっていますね。
バッグもシンプルで、ちょっとしたお出かけに持ち運べそうです。
うさまる福袋買うた🎍🐯🌅 pic.twitter.com/cC3oKQplV6
— 眞白桃々 (ましろもも) (@momo_mashiro) January 3, 2022
2022年は寅年だったので、うさまるのぬいぐるみは虎の着ぐるみを着ています。
こちらのぬいぐるみも部屋に飾ると一気に癒しの空間になりそうですね。
バッグもシンプルで可愛らしいデザインなので、ちょっとしたおでかけや旅行などのシーンで利用できちゃいます。
うさまる以外で人気なキャラクター福袋2023について
コウペンちゃん福袋2023の中身ネタバレや予約はできる?通販や口コミも!
すみっコぐらし福袋2023の中身ネタバレや予約は?通販や口コミも!
キャラクター福袋2023の人気おすすめを一挙紹介!中身ネタバレや発売日も!
まとめ
さて今回はうさまるの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は雑貨品やぬいぐるみがメイン
- 福袋の発売日は、12月中旬
- 福袋は12月中旬ごろから通販サイトにて予約開始
- 予約できる通販サイトは、ロフトネットストアや楽天市場など
ぜひこの記事を見た皆さんこの機会にうさまるの福袋を購入してみてはいかがでしょうか。