スポンサーリンク
ロンネフェルトは1823年創業のドイツの紅茶ブランドです。
ロンネフェルトの紅茶は美味しいことで有名で、たくさんの高級ホテルで提供されています。
また、提供するお店はトレーニングをきちんと行うなど、管理がしっかりしているのも信頼できるブランドだと感じさせますよね。
ロンネフェルトの紅茶は「ブラックティー」や「ハーブティー」などたくさんの種類を扱っており、その種類の豊富さも魅力的です。
シングルエステートの紅茶や季節限定のフレーバーティーもあって、なんと120種類以上もあるんだとか!
たくさんの人が飲んだことのない美味しい紅茶に出会えそうですね。
そんなロンネフェルトの2022年の福袋が気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、『ロンネフェルト福袋2022の中身ネタバレや通販は?口コミ評判も紹介!』と題して、
ロンネフェルト福袋2022の中身ネタバレ
ロンネフェルト福袋2022の発売日は?
ロンネフェルト福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ロンネフェルト福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
ロンネフェルト福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋の中身が判明するまでは、過去の福袋をご紹介しようと思います!
2021年は3種類の福袋がありました。
ロンネフェルトの福袋届いた☕️💗💗 pic.twitter.com/H3FX4f5gfy
— のぞみ (@imtnn_o) January 13, 2021
- ダージリン ×4
- アッサム ×4
- イングリッシュブレークファースト ×4
- アールグレイ ×4
- ジャスミンティー ×4
- レッドベリーズ ×4
- ウィンタードリーム ×4
- ルイボスバニラ ×4
- カモミール ×4
- ヴァーヴィエン ×4
- ティーバックトレー(シルバー)
- シュガースティック(ホワイト、ブラウン)各1個
こちらは10種類のティーべロップとトレーやシュガースティックがついた福袋です。
たくさんの種類の紅茶が楽しめるのはもちろん、トレーなどのちょっとした小物類が入っているのも嬉しいですね。
特にティーバックトレーはポットの形になっていて、可愛らしい見た目にキュンとしてしまいそうです。
使い終わったティーバックって家にある普通の小皿に置く人も多いかと思いますが、こんな風に小物1つからこだわりを持つことで、普段のティータイムも非日常感を味わえそう!
- 茶葉(50g)
- ダージリンサマーゴールド
- ロイヤルアッサム
- イングリッシュブレークファースト
- アールグレイ
- マサラチャイ
- グリーンドラゴンロンジンチャ
- モルゲンタウ
- ジンジャー&レモン
- ウェルネス
- ルイボスクリームオレンジ
- ミント&フレッシュ
- フルーツパワー
- カフェタッセ(アールグレイビターチョコレート)
- ティースプーンゴールド
- ティーバックトレー(シルバー)
- シュガースティック(ホワイト、ブラウン)各1個
こちらは選べる茶葉が1種類とティーバックが12種類、そしてティースプーンなどの小物が4つセットになっている福袋です。
茶葉は下記の6種類から選ぶことができました。
- アイリッシュモルト
- セイロンオレンジペコ
- ストロベリーガーデン
- ゴールデンアールグレイ
- ストロベリーラズベリー
- ルイボスホットチョコレート
たくさんの種類の紅茶が味わえるとともに、一押しの茶葉は自分で選べるので、新しい味との出会いも安定した味わいもどちらも楽しめるのが魅力的です。
また、こちらの福袋にはティースプーンも付いてくるので、さらにティータイムが華やぎそうです。
- 紅茶100g×3セット
こちらの福袋は、
- キーマン
- アイリッシュモルト
- プリンセスグレイ
- ストロベリーガーデン
- チョコアンドクリーム
- トロピカルスペシャル
- フィールリラックス
- ルイボスアップルアマレット
- ルイボスホットチョコレート
- マラクージャオレンジ
の中から自由に3種類の紅茶を選んで購入することができます。
よくある中身が決まっている福袋と違って好きに紅茶を選べるので、ハズレがないというのが嬉しいところ!
保存缶も付いてくるので、家での保管にも困りません。
紅茶の福袋を買って、得意ではない茶葉が入っていたなんていう失敗はないので、初めて福袋を購入する方にもオススメです!
ロンネフェルトの福袋は、1つの茶葉をたくさんというよりかは様々な種類の紅茶を広く楽しめるような中身になっているようですね。
2022年の福袋も色々な味わいが楽しめるような福袋になるのではないでしょうか?
ロンネフェルト福袋2022の発売日は?
2022年の福袋の発売日は、1月6日だと予想します!
2021年の福袋は1月6日〜16日まで販売されていました。
販売期間が11日間と長めに設定されていたので、今年も同じような発売スケジュールになりそうです!
福袋といえば、初売りの三が日に発売するところが多いので、その日程を避けた期間に発売するというのは珍しいですよね。
でもその分、他の福袋の購入スケジュールと被らないのが嬉しいところ!
ロンネフェルトの福袋は1度売り切れになってしまっても、お店によっては追加販売することがあるようなので、間に合わなかった方もチャンスがあるかもしれません!
ロンネフェルト福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
2022年のロンネフェルトの福袋は、1月1日から予約可能だと予想します!
2021年は元旦から予約を受け付けており、また12月22日からはオンライン販売も行われていました。
そのため、おそらく今年も下記の通販サイトから購入できるようになると思います。
楽天市場やヤフーショッピングには、全国で数少ないロンネフェルト認定店の中でも優良認定店に指定されている「ロンネフェルト松江店」が出店しています。
お店に行くのが難しい人はぜひ通販サイトも利用してみてくださいね!
また、大手通販サイトならポイント還元なども期待できますから、少しでもお得に購入したいという人にはオススメですよ!
ロンネフェルト福袋2022の口コミは?
実際に福袋を購入した人の口コミも気になりますよね。
そこで評判を集めてまとめてみたので、ぜひ購入時の参考にしてください!
今年もロンネフェルト松江さんの福袋を3000円と5000円のをゲットしました🥰
また紅茶のスプーンが増えてしまったww
来年は何か他のものと選べるといいなー#今年も紅茶に溺れます pic.twitter.com/19MDZPWQuA— ひなこ。 (@hinako2004) January 10, 2021
こちらの方は値段の違う福袋を2つ買ったようですね!
複数買いしたくなるほど美味しい紅茶だということが分かります。
また「紅茶スプーンが増えてしまった」と発言していることから、これまでも同じようなアイテムがセットになった福袋が販売されていたと読み取れますね。
初めて買う方には嬉しい小物も、リピーターになるとちょっと持て余すこともあるのかもしれません。
そんな時は、お友達や家族へのギフトとしてプレゼントしてあげるのも◎!
ロンネフェルトのティーバッグ福袋購入。40袋入ってるからしばらく楽しめる! pic.twitter.com/OjoiWd7ZrP
— ゃちるば← (@val_cha) January 10, 2021
ティーバックが40袋とボリュームがすごいですね!
1日1杯飲んだとしても1ヶ月以上持ちます。
種類も豊富なので毎日飽きずに楽しめるのも素敵なポイント!
紅茶が好きという人にはぜひ試してほしい福袋ですね!
今年の紅茶福袋はロンネフェルトにしました!!以前ボクらの紅茶姫👸💕から分けてもらったアイリッシュモルトがとっても好みだったので!!ディズニーホテルなどでも扱っているブランドなんですね!通販の対応もとても気持ちよく、福袋だけでなく是非また利用したいお店です〜🥰❤️❤️#茉奈モグ pic.twitter.com/nb5rJeNzgQ
— 宮本茉奈🍫 (@manama525) January 11, 2021
ロンネフェルトの紅茶はディズニーホテルでも提供されているんですね!
さすがロンネフェルトです!
紅茶を飲んだ時に昔の良き思い出がふと蘇るようなそんな瞬間もあるかもしれませんね。
マリアージュフレール福袋2022の中身ネタバレ!店舗予約や通販で買える?
フォートナムメイソン福袋2022の中身ネタバレや発売日は?通販でも買える?
紅茶福袋2022のおすすめ一覧を紹介!中身ネタバレや発売日など完全網羅!
まとめ
今回はロンネフェルトの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
種類豊富なロンネフェルトの紅茶が詰まった福袋、ぜひGETしてみてはいかがでしょうか。