スポンサーリンク
リアルな陰キャあるあるネタで話題になっている『ぼっとん』。
手の仕草や表情なんかもまさに「分かる〜」と言いたくなるようなリアルさがあるんですよね。
これほどまでに陰キャを上手にネタ化できる人ってそうそういないのではないでしょうか。
そんなリアリティ溢れるネタの数々にぼっとんさんのことが気になっている人が多いようです!
そこで今回は、『ぼっとん(youtube)の年齢や本名は?身長や大学などwiki風プロフィール!』と題して、
ぼっとん(youtube)の年齢は?
ぼっとん(youtube)の本名は?
ぼっとん(youtube)の身長は?
ぼっとん(youtube)の大学は?
ぼっとん(youtube)のwiki風プロフィール!
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
ぼっとん(youtube)の年齢は?
ぼっとんさんの年齢は22歳です。(2022年5月現在)
誕生日は2000年4月10日生まれです。
自身のYouTubeチャンネルにて自己紹介の動画もアップされており、その中で年齢についても公開しています。
視聴者にも年齢をよく聞かれるようで、自身も中学生っぽくも見えるしおじさんっぽくも見える年齢不詳の顔なんて発言もしていました。
確かに、若くも見えるし大人っぽくも見えるので年齢が予測しづらい顔立ちですよね。
でも肌の感じはツルスベですし、しっかりと見ると若さがにじみ出ているように感じます!
ちなみに同じ4月10日生まれの著名人には
- 堂本剛さん(Kinki Kids)
- 木村佳乃さん(女優)
- 和田アキ子さん(歌手、タレント)
- 水卜麻美さん(アナウンサー)
などの方々がいらっしゃいます。
みなさん第一線で活躍されている人気の方々ですよね!
4月10日生まれにはもしかしたらスター性が備わっているのかも?なんて思ったり。
ぼっとんさんもこれからスターのようになっていくのでしょうか?
これからの活躍にも期待です!
ぼっとん(youtube)の本名は?
ぼっとんさんの本名は『小林達明』さんです。
YouTubeやインスタグラムなどでも本名を公開しています。
また自身のTwitterで陰キャに多い名前で打線を組んでみたという投稿に対し、 ぼっとんさんはこのようなツイートを投稿していました。
おれ、4番打ってんじゃん。 pic.twitter.com/bagTMO0Nk3
— ぼっとん@サブ (@botton_2nd) August 6, 2021
このことから、ぼっとんさんのお名前の読み方は「◯◯あき」だということが分かります。
漢字から予想するに「たつあき」さんとお読みするのでしょう。
それにしてもこのツイートをみた時思わずふふっと笑ってしまいました。
YouTubeやTikTokなどでも陰キャをネタにして投稿されていますが、実際にこのような陰キャネタも素直に受け入れちゃうんですね(笑)
このツイートからもぼっとんさんの人柄が垣間見えるのではないでしょうか。
動画を投稿する際にも周りから「小林」や「達明」と呼ばれるようなキャラを演じているので、ご自身の本名は特に隠したりはしていないようです。
堂々と名乗られていて清々しいですね!
ぼっとん(youtube)の身長は?
ぼっとんさんの身長は175cmです。
ニコニコ大百科によれば、本当はぎりぎり174cm代なんだとか。
身長175cmを超える男性は全体の25%程度とのことなので、どちらかというとぼっとんさんは高身長男子に分類されます。
また、175cmの男性が一番モテるとも言われているので、実は裏ではモテているのかもしれませんね。
ちなみに体重は48kgだそうです。
お顔立ちを見ても頬のあたりがシャープなので、スリムな印象を受けていましたが、全体的にスラリとした体型なんですね。
TwitterやInstagramの写真を見ても、スタイルの良さが分かります。
175cm・48kgはモデル体重と呼ばれるものよりBMI数値が低くなっているので、かなり細身ということになるんだとか。
小さな頃の写真を見ても、当時から細身であったのが見て取れます。
小学生の時の写真出てきた。
いつも思うけど21歳で年齢ストップしねーかな。でもいつか結婚はしてーな。 pic.twitter.com/g3TBcMndB0
— ぼっとん@サブ (@botton_2nd) December 19, 2021
手を見ても指が細長くてまるでハンドモデルさんのよう!
小学生の可愛らしいぼっとんさん、人気者だったんじゃないでしょうか。
ぼっとん(youtube)の大学は?
ぼっとんさんは中央大学の経済学部経済学科に通う大学4年生です。 (2022年6月現在)
元々出身は東京ではなく千葉県で、19年間は千葉県で育ったとのこと。
その後家族と東京に引っ越し、現在は都内で一人暮らしをされているそうです。
大学では女性と接点を持つべく、女性が多そうな地学愛好会というサークルに入ったというぼっとんさん。
地学愛好会というのは、星などを観測するサークルだそうです。
しかし、あまりサークルに馴染めずすぐにやめてしまったんだとか。
現在は男性のみのサッカーサークルに入っているそうですが、活動には特に参加はしていないとのことです(笑)
また、最近は大学にもあまり顔を出していないようですよ。
健康診断でめっちゃ久しぶりに大学行ってきた。
自分が大学生であることを忘れてて変な感じだった。
同級生との喋り方を忘れてた。緊張したわ。あと一年で学生生活が終わることが信じられん。
ずっと学生でいられる魔法があったらいいのにな。 pic.twitter.com/JgWKmGHMkH— ぼっとん (@botton_2525) April 4, 2022
自分が大学生であることも忘れてしまうくらい大学に行っていないというのも、なんだかある意味すごいですよね。
大学4年生といえば就活が思い浮かびますがぼっとんさんの就活事情はどうなのでしょうか。
実はぼっとんさん、2021年のうちに「就職はしない」と決断していました!
2021年、お世話になった配信者・活動者・リスナーの方々、ありがとうございました。
「就職しない」という決断をした素晴らしい1年でした。
2022年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/dYm2Ulg3Kd
— ぼっとん (@botton_2525) December 31, 2021
動画の配信などインフルエンサー・クリエイターとしての道に行くことを決めたのでしょうか。
とても大きな決断だったと思いますが、Youtubeの登録者数もぐんぐん伸びてきています。
決めたからにはしっかり成果を出せるように頑張っているのかもしれません。
2021年は配信ができていなかった時期もあるようなので、2022年は是非たくさんの動画投稿を期待したいところですね!
ぼっとん(youtube)のwiki風プロフィール!
名前 | ぼっとん |
本名 | 小林達明 |
年齢 | 22歳(2022年6月現在) |
生年月日 | 2000年4月10日 |
身長 | 175cm |
体重 | 48kg |
出身地 | 千葉県 |
YouTube | ぼっとん |
@botton_2525 | |
@botton_410 | |
TikTok | @bottonk.t |
ぼっとんさんは大学生のかたわら、動画クリエイターとして主にYouTubeやTikTokで活動されています。
スクールカーストを題材にしたネタや、陰キャネタなど「人間関係」についてのネタを多く投稿していますよ。
仕草や話し方などがリアリティがあり、核心をついた動画が話題になっているんです。
2022年大注目の動画クリエイターさんなんですよ!
そんなぼっとんさんは、実は地場大学教育学部附属幼稚園、小学校、中学校を卒業したいわゆるお坊ちゃん。
小学生の頃からサッカーのクラブチームに所属し、中学の頃にはサッカー部の部長を務めるなどクラスの中心人物的存在だったんだとか。
本人も小学生、中学生時代は陽キャだったと発言しています。
今では陰キャネタのイメージが強いので、陽キャ時代があったなんて少し驚きでした!
高校からは東京に引っ越し、偏差値72の中央大学高校に通います。
パソコン部の部長を務めていたんだそうですよ。
中高と部活の部長を任されるあたり、ぼっとんさんにはリーダー的な素質があるのかもしれません。
しかしそんなぼっとんさんも高校では周囲に馴染めず、一日中誰とも話さない日もあったそうです。
今まではずっと同じメンバーで過ごしていたからよかったのかもしれませんが、いきなり新しい環境に一人で飛び込んだら、どうしていいかわからなくなってしまったのかもしれません。
元々エスカレーター式の学校に通っていたので、環境の変化というものにあまり慣れていなかったのでしょう。
気の置ける仲間内では堂々と振る舞えても、知らない人たちの中では人見知りしてしまうタイプなのかも?
そんな一面もあるぼっとんさんですが、実は中学生の頃からネットでの活動を始めているんです!
しかも何度も垢BANをされているという強者!
中には無期限配信不可になっているアカウントもあるとのこと。
なかなか面白い経験をされていますよね。
陽キャ・陰キャどちらの経験もある個性的な経歴を持つぼっとんさんだからこそ、人間関係をリアルに描くことができるのかもしれませんね!
まとめ
今回はぼっとんさんのプロフィールについてご紹介してきました。
これまでの経歴には驚かされましたね。
リーダー的存在の陽キャだった小中時代、そして陰キャとして過ごした高校時代が今のぼっとんさんを作り上げているのかもしれません。
全ての経験が生かされて、あのリアルな面白いネタの数々が生み出されているんですね。
これからどんな新しいネタが出来上がるのか楽しみです!