スポンサーリンク
ユザワヤは糸や生地、ビーズなど、手芸で使用するものを主に取り扱っているお店です。
手芸用品はいつもユザワヤにお世話になっているという方も多いのではないでしょうか?
最近のユザワヤでは糸や生地以外にもキットで販売されているものもあり、1から作るのが難しい人向けの商品も充実しているんですよね。
おうちで飾れるような動物のマスコット、結婚式場などで飾ることを想像されたリングピローなど、様々なシチュエーションに合わせて選べるのも魅力的です!
そんな商品も豊富なユザワヤが毎年福袋を販売していることをご存知でしょうか?
毎年人気商品となっているのですが、特に手芸が好きな人にとってはぜひユザワヤの福袋の詳細を知っておきたいところですよね。
そこで今回は、『ユザワヤ福袋2022の中身ネタバレや発売日は?予約や口コミも紹介!』と題して、
ユザワヤ福袋2022の中身ネタバレ!
ユザワヤ福袋2022の発売日は?
ユザワヤ福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ユザワヤ福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
ユザワヤ福袋2022の中身ネタバレ!
2022年に発売を予定されているユザワヤの福袋の中身についての情報は、まだ発表されていませんでした。
しかし、できればはやめに福袋の中身についての情報を知っておきたいですよね。
そこで今回は過去に販売された福袋の中身について調査して、それをもとに2022年の福袋の中身について予想してみようと思います!
ユザワヤの福袋にはいくつか種類があるので、その中の一部をご紹介しますね。
2021年に販売された福袋の中身はこのような感じでした。
定番のOpalや人気商品を集めた「ソックヤーン福袋」、
新製品のよしのやあづみをはじめとした「野呂英作毛糸福袋」、どれもとってもお買い得です😊
詳しくはこちらをご覧くださいhttps://t.co/YkKET10Osi pic.twitter.com/y1tTHwI9jo
— ユザワヤ【公式】 (@yuzawaya_hobby) December 28, 2020
- よしの4玉
- あづみ4玉
- くれよん1袋
- あけぼの、あずき、琴、ながらの中からいずれか2玉
こちらの福袋には、色も触り心地も太さも違う、様々な糸が詰まっており、手芸でどれを使っても気分があがりそうな糸ばかりとなっています。
2022年のお正月も家でのんびりと過ごす予定だ、という人も多いのではないでしょうか。
おうち時間何しようと悩んでいる方は、ぜひこちらの福袋をゲットしてそれぞれの糸の感触の違いを味わいながら楽しい時間を過ごすのもいいかもしれません。
値段は13200円となっています。
27000円相当の商品が入っているようですので、とてもお得な福袋となっていますよね!
刺しゅうキットが入った「DMCの刺しゅう福袋」、
11点のアクセサリーが作れる「レジンアクセサリー福袋」、
天然石を集めた「天然石福袋」、
どれもとってもお買い得です😊詳しくはこちらをご覧くださいhttps://t.co/YkKET10Osi pic.twitter.com/MdRrjQUKKK
— ユザワヤ【公式】 (@yuzawaya_hobby) December 29, 2020
- ヘアクリップ
- ネックレス
- イヤリング
など11点のアクセサリーをつくることができる福袋
こちらの福袋には、アクセサリーを楽しみながらつくることができるような商品が入っています。
手作りのアクセサリーだと、アクセサリー好きの人ならますます愛着がわきそうです。
つくったアクセサリーは自分で身に着けるのも良し、お友だちにプレゼントとして渡すのも良しですね。
値段は2178円となっています。
5000円相当の商品が入っており、ユザワヤの福袋は値段以上の価値があることを改めて実感させられますね。
2022年の福袋もいくつか種類があり、心をワクワクさせるような商品が値段以上に詰まっているのではないでしょうか。
ユザワヤ福袋2022の発売日は?
2022年の福袋の発売日は2022年1月1日からであると予想されます。
2021年は1月1日にユザワヤの店舗に行って福袋を購入したという情報が多く見られました。
ただ、注意すべき点として、2021年の場合には年内から先行販売をしていたお店が一部あるということが挙げられます。
せっかくなら福袋はお店に買いに行きたいと思っている人もたくさんいるのではないのでしょうか。
そのような人はお近くのお店がいつ福袋を発売するのかという情報が出るのををこまめにチェックしておくことをオススメします!
ユザワヤの福袋は毎年大人気の商品となっているので、発売日のオープンよりは少し早めに来て福袋を買う準備を整えておきたいところですね。
ユザワヤ福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ユザワヤの福袋は毎年人気の商品となっていますが、ぜひ確実に手に入れたい商品ですよね。
そのためには予約して購入するという流れに乗っかりたいところです。
ユザワヤの福袋は事前に予約できるのか、過去の福袋の予約可否状況について調査してみました。
店舗での予約はできなかったようですが、ユザワヤの公式オンラインストアでは予約することが可能となっていたようです。
2021年の福袋の場合、2020年12月7日から予約開始というスケジュールとなっています。
また、オンラインストアで毛糸もしくは靴下の福袋を購入すると、先着1000名にユザワヤ限定のショッパーがプレゼントされるという特典が付いていました!
おまけ付きってなんだか嬉しくなっちゃいますね!
この先着1000名に入るには、事前に会員登録を済ませておくのかいいと思われます。
また、公式オンラインストア以外でもユザワヤの福袋を購入することが可能な通販サイトがいくつかありますので、下記にまとめておきますね!
2022年の福袋も12月上旬ごろから上記オンラインストアで予約販売開始となる可能性が高いと考えられます!
特に楽天市場などの大手通販サイトではお得なポイント還元も期待できますので、普段利用している通販サイトがあればそちらを利用してみるのもいいかもしれませんよ!
ユザワヤ福袋2022の口コミは?
ユザワヤの福袋を実際に購入した人の口コミや評価がどのような感じなのか気になりますよね。
そこで早速調査して、まとめてみました。
私も福袋欲しくなって通販で #ユザワヤ さんの毛糸福袋買っちゃいました!!まだ残ってた!🙌
使えそうで可愛い毛糸ばかりで良かった~💕💕紙袋も可愛くないですか!?💕
この高揚感…福袋って良いですねっ😊🎶
この毛糸を眺めながらお仕事頑張ります💖(編みなさいよ)#福袋 https://t.co/J0pZpsWwJj pic.twitter.com/A3wf7IUc7j— 森月あめ@あにまる荘202①②発売中 (@moritsukiame) January 10, 2021
こちらの方は、写真付きで福袋の紹介をしています。
使えそうで可愛い毛糸ばかりという、高評価をツイートしており、投稿主さんの嬉しさがよく伝わってきますね。
紙袋も可愛いとありますが、たしかにお店の名前が可愛らしいローマ字表記になっており、文字の色と袋の色がとてもマッチしていて、袋にまで注力していることが分かります。
ユザワヤのソックヤーン福袋。
12/29の深夜に注文したのに元日に届いた。
とてもありがたいです。
福袋は普段選ばないような色が来るから楽しい。
今まで靴下は編んだことがないので頑張るぞ!#編み物#毛糸 #ユザワヤ #ユザワヤ毛糸 #ソックヤーン #opal毛糸 https://t.co/ukj1u81e0S— 浅霧 雨水 (@asagiri_usui) January 3, 2021
こちらの方は、福袋の到着日についてツイートしています。
こちらのツイートによると、1週間もかからずに注文から商品到着までが完了したということですが、ユザワヤの対応力、素晴らしいですよね。
福袋に詰まったわくわく感と幸せをはやくお客さんのもとに届けたいというユザワヤの想いが伝わってきます。
ユザワヤの福袋届きました!初めて買ったので中身の豪華さにビックリしました。毛糸はランタナ、ワルツ、エミーリエ、メリノレインボー、カシミヤヤク、本でした。 pic.twitter.com/cClLJRZyMN
— アイムアーム (@aimu_arm3636) January 5, 2021
こちらの方は、中身の豪華さに驚いたということをツイートしています。
手芸が好きな人はこれだけの糸がお得に手に入ると、何をつくろうかといろんな考えが巡りに巡って、考えるだけでも楽しい時間を過ごすことができそうですよね。
パンドラハウス福袋2022の中身ネタバレ!通販や口コミ評判も!
手芸センタードリーム福袋2022の中身ネタバレ!発売日や口コミも!
手芸福袋2022の人気おすすめ一覧を紹介!中身ネタバレや通販などまとめてみた!
まとめ
今回はユザワヤの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『手芸用品の詰め合わせ』
- 福袋の発売日は、2022年1月1日
- 福袋は12月はじめごろから通販サイトにて予約開始
- 予約できる通販サイトは、公式サイトやユザワヤ楽天市場店など
ユザワヤのお得すぎる福袋、ぜひGETしてみてはいかがでしょうか。