スポンサーリンク
アニメファンの中でふつふつと人気が出始め、今や子どもから大人まで知っている呪術廻戦。
週刊少年ジャンプで2018年から連載されており、アニメ放送で人気が爆発しました。
漫画もアニメもクオリティが高くハマったら抜け出せなくなるほど魅力的な作品なのですが、グッズもとても売れているんですよね。
様々な企業とコラボすることも多く、グッズの種類も数え切れないほど!
予約しないと買えないグッズまであるんだとか。
そんな今大人気の呪術廻戦ですが、実は福袋も販売しているんです!
呪術廻戦のグッズがお得にゲットできるなんて呪術廻戦ファンには嬉しすぎます!
そこで今回は、『呪術廻戦福袋2022の中身ネタバレや発売日は?通販予約や口コミも!』と題して、
呪術廻戦福袋2022の中身ネタバレ
呪術廻戦福袋2022の発売日は?
呪術廻戦福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
呪術廻戦福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
呪術廻戦福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋の中身が分かるまでは、過去の福袋の中身をネタバレしますね!
2021年は公式な福袋というと、ジャンプショップで販売された『バラエティパック2021』というものがありました。
この投稿をInstagramで見る
- スクエアカンバッジ
- エコバッグ
- ブランケット
- 折り畳み収納ボックス
- クリアカード
5種類のグッズが入って、福袋の金額は5,500円です。
公式では『福袋』という名称自体がないのですが、公式なグッズとしては福袋と言っても問題ないほどの内容ですよね!
ちなみに、駿河屋では独自に福袋を販売していたようです。
【福袋🛍️】
こんにちは!駿河屋秋葉原本館です😄
#呪術廻戦 、#ハイキュー、#ヒロアカ 、#Fate の福袋を追加しております。
どうぞ1階フロアにお越しくださいませ。#駿河屋 #秋葉原 #福袋 pic.twitter.com/v7pTbhJ0pb— 駿河屋秋葉原本館 (@surugaya_akibah) October 21, 2021
25個もグッズが入って2000円はお得ですね!
中身は開けてからのお楽しみのようです。
このように、呪術廻戦の福袋は様々なお店から販売されているため、中身も販売元ごとに異なります。
自分がどんなグッズが欲しいのかによって、福袋を購入する店舗を決めるといいかもしれませんね。
呪術廻戦福袋2022の発売日は?
ジャンプショップのバラエティパックは毎年発売されており、元旦の1月1日から販売をしています。
2021年の福袋の発売も1月1日からで11日まで販売していたそうです。
2020年の福袋も調べてみると、やはり1月1日から発売していました。
例年通りなら、2022年の福袋も元旦からの発売になるのではないかと思います!
しかし、店舗によってはパルコなどのショッピングモールの中お店が入っていることも。
ショッピングモールでは独自の初売り日程があるため、元旦から発売しないところもありそうです。
お近くの店舗がどういった立地なのか事前に確認しておくといいですね。
呪術廻戦福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ジャンプショップの福袋は予約可能だと思われます。
昨年の予約情報についてまとめてみました。
【ジャンプショップ】
- 予約期間:2020年12月2日(水)12:00〜2020年12月20日(日)23:59
- 予約購入は抽選販売のみ
- 応募はオンラインサイトから
- 当選発表は2020年12月22日(火)
上記の通り、福袋の予約は抽選に当選した方のみができるようになっていました。
運が絡んでくるタイプの福袋なので、応募したらあとは祈るだけ、、、。
おそらく今年も12月上旬〜下旬の間に予約の抽選があると思いますので、狙っている方は忘れずに応募したいですね。
呪術廻戦の福袋はジャンプショップ以外でも販売されています!
福袋の中身はバラエティに富んでいて、文房具系から日用雑貨類、キーホルダーなどのグッズまで様々です。
また、対象のキャラクターのみのグッズしか入っていない福袋なんかも販売されています。
推しが決まっている、なんて方はむしろ上記のような大手通販サイトから福袋を購入した方が、より欲しいグッズを手に入れられる可能性が高いです!
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
呪術廻戦福袋2022の口コミは?
呪術廻戦の福袋はジャンプショップの公式以外にもネットショップなどやアニメショップからも販売されています。
福袋の中身は統一されておらず、販売店ごとに色々なグッズが入っているんですよ。
そこで、ここでは様々な店舗で呪術廻戦の福袋を購入した人たちの口コミをご紹介していきますね!
呪術廻戦のバラエティパック引き取ってきた。去年のバラエティパックより小さい?収納ボックス思ってたのより小さかった。 pic.twitter.com/I7FOV4cPjr
— まゆげ (@MayugeA) January 3, 2021
こちらの方はバラエティパックを購入。
エコバッグや収納ケースが思っていた大きさと少し違ったようです。
ですが、このエコバッグとても可愛いですね!
今やエコバッグはお出かけには欠かせない存在ですので、かなり使えるグッズではないでしょうか。
使う人を選ばないデザインも◎ですね!
呪術廻戦の福袋中身!
でっかい五条先生あざすあざす!!
‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝›› pic.twitter.com/70iUCQIHlu— きぬさやえんどう (@kinusaya_endo) June 4, 2021
呪術廻戦の中でも特に人気が高い五条先生がどんと描かれたクッションが目を引きますね。
様々なキャラクターのグッズが入っているので、家族内で推しが異なるなら分け合うということもできそうです。
ポーチやキーホルダーなどボリュームもたっぷりですね!
ジェイホビさんの呪術廻戦の福袋届きました✨
コマコレBOXにアクスタ!めちゃくちゃ豪華でびっくりです!!うちの玉犬も興味津々でした!
ステキな福袋をありがとうございました😭 pic.twitter.com/zC3m2Kb9aY— パニーニ東雲(パン)@体調不良と貧血再発の為低浮上 (@sinonome_93) September 9, 2021
こちらの福袋はすごく豪華なラインナップだったようです!
とにかくボリュームがすごいので満足感も高そうですね!
このような掘り出し物の福袋を探すなら通販サイトが特に便利です。
まとめ
今回は呪術廻戦の福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『キャラクターグッズのセット』
- 福袋の発売日は、2022年1月1日〜(店舗によって異なる)
- ジャンプショップでは12月中旬ごろから予約の抽選応募がスタート
- 大手通販サイト等でも福袋の取り扱いがある
どこで買うかによって大きく中身が異なる呪術廻戦の福袋、ぜひご自身の好みと予算に合ったものを見つけてみてくださいね!