スポンサーリンク
東北楽天ゴールデンイーグルスは2004年に創設された歴史も浅く若いプロ野球球団です。
球団名が長いことから、通称は「楽天イーグルス」で呼ばれています。
パシフィック・リーグに所属し、楽天生命パーク宮城を本拠地に活躍中です!
2004年にオリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バッファローズの合併で端を発したプロ野球再編問題の渦中にあって、新たに生まれたのが楽天イーグルス。
なんと、楽天イーグルスのプロ野球の新規参入球団は50年ぶりということも驚きですよね!
若い球団ながら2013年にはリーグ優勝、日本一のタイトルも獲得!
着実にファンから支持され、その地位を確立しつつある楽天イーグルスが毎年福袋を販売しているのをご存知でしょうか?
そこで今回は、『楽天イーグルス福袋2022の中身ネタバレ!発売日や予約や口コミも!』と題して、
楽天イーグルス福袋2022の中身ネタバレ
楽天イーグルス福袋2022の発売日は?
楽天イーグルス福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
楽天イーグルス福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
楽天イーグルス福袋2022の中身ネタバレ
2022年の楽天イーグルスの福袋の中身が分かるまでは、過去の福袋をご紹介していきます。
2021年に発売された楽天イーグルスの福袋の中身はこんな感じでした。
本日、楽天イーグルス⚾の福袋が届きました~(^-^)/
・福井選手、レプリカユニ
・藤田プロ、直筆サイン入りキャップ
・バナナ🍌バッグ
・ハーフスケルトンポーチ
・フード付きタオル
・防寒ジャンパー
♪ヽ(´▽`)/ヤッター✨ pic.twitter.com/fZ2UKHFPzp— メタボー(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。( (@loudpark1122) January 7, 2021
こちらの方が購入した福袋には、下記6点が入っていたようですね!
- 福井選手のレプリカユニフォーム
- 藤田選手の直筆サイン入りキャップ
- バナナバック
- ハーフスケルトンポーチ
- フード付きタオル
- 防寒ジャンパー
楽天イーグルスの福袋は様々ラインナップがあり、1万円のものから、高いものは20万円のものまでありました。
20万円の福袋はなかなかポンッとは買えないですね、、、(笑)
ちなみに2021年に発売された20万円の福袋の中身は、
- 2020シーズンのホーム実着用ユニフォーム
- キャップ
- レプリカバットに同じ選手の直筆サイン
- その選手のユニフォームパンツ
という価格に見合った超〜豪華な内容となっていました!
確かにこの内容なら20万円でもファンなら買っちゃうかもしれません。
過去の販売実績を見ても直筆サイン入りの商品が入っている福袋が多いので、2022年の福袋も期待できそう!
価格帯も毎年あまり変わることはないので、1万円〜20万円前後で数種類の福袋が販売されるのではないでしょうか。
楽天イーグルス福袋2022の発売日は?
楽天イーグルスの福袋の発売日は、2022年1月2日と予想します!
参考までに昨年の発売日について調べてみると、2021年1月2日7:30〜販売開始となっていました。
販売店舗は、『グッズショップエスパル仙台店』と『仙台駅東口店』の二つです。
毎年同じ時間帯での販売となっているので、2022年の福袋も7時30分から売り出しになるのではないでしょうか。
1万円、2万円の福袋はオンラインで売り切れになっても数は確保してあり、店頭販売が行われるとのこと。
ちなみに昨年は1万円の福袋は30個、2万円福袋は9個限定で発売されていました。
数を確保してくれているとはいえそこまで多くはないので、購入を決めている人は事前にオンラインで購入するのが安心ですね。
楽天イーグルス福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
楽天イーグルスの福袋は、オンラインにて予約購入することが可能です!
昨年の予約販売についてまとめてみました。
【オンライン販売】
- 楽天イーグルスオンラインショップにて受付
- 受付期間:2020年12月17日12時〜12月25日23時59分まで
おそらく2022年の福袋も2021年12月中旬ごろより予約購入が可能になるのではないでしょうか。
1万円〜20万円台の幅広い価格帯の福袋を販売する楽天イーグルスですが、実は5万円〜25万円までの高額な福袋についてはオンラインショップでしか購入することができません!
コアなファンなら喉から手が出るほど欲しいレアグッズが入っていること間違いなしの福袋なので、気になる方は予約期間中にオンラインショップをのぞいてみてくださいね!
楽天イーグルス福袋2022の口コミは?
楽天イーグルスの福袋の口コミや評判も気になります。
そこでSNSなどの評判を集めてみましたので、購入の際の参考にしてみてくださいね!
楽天イーグルスの一万円福袋(もはや福箱)届いた〜。
ダウンジャケットだけでも満足だったのにランダムユニフォーム藤平さんが入ってて気分上がった! pic.twitter.com/ZgAgjCyess— ちぇる (@86_Chi_chan) January 7, 2021
オンラインで1万円の福袋を購入したこちらの方はダウンジャケットに加え藤平選手のユニフォームが入っていました!
ランダムでお気に入りの選手のユニフォームが当たったら新年早々気分も上がってしまいますね!
ユニフォームだけで9,000円なので、お値段的にもお得なのは間違いありません!
加えてオンラインで購入しておけば自宅に配送してくれるという手軽さも◎!
これには購入者の方が大満足するのも頷けますね!
楽天イーグルスの福袋
実着用ユニフォーム3点セット
フォロワーさんの引き当てた❀.(*´▽`*)❀.他にも良い選手たくさんいたけど、推し選手の1人が当たって幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ pic.twitter.com/eXvDM5Pytd
— モアイまん a.k.a 厚切牛タン弁当 (@moaiman_perfume) January 7, 2021
選手が実際に着たユニフォームが3点も入っているとは、、、ファンなら大興奮の福袋ですね!
しかも推しの選手のものが入っていたなんて家宝級です!
年に1回の贅沢と思えば、多少値段が高くても買っちゃいたくなる福袋ではないでしょうか。
楽天イーグルスの福袋が届きました‼️
実使用&直筆サインユニフォームの
ガチャ結果は……………………な、な、な、な、なんと‼️
背番号11………岸 投手を引いた😳
嬉しさ通り越して、
引きが強すぎて手が震えてしもうた。 pic.twitter.com/yHjTYd7gEL— おがっち⊿ (@rakukoubiiruman) January 9, 2021
こちらの方は大好きな選手の実着用&直筆サイン入りユニフォームが入っていたようです。
これはめちゃくちゃ嬉しいですね!
どの選手のものが入っているかは分からないという運要素満載な福袋でしたが、見事当たりを引くことができました。
新年のおみくじ代わりにランダム系の福袋を買ってみるというのも面白いかもしれません。
まとめ
今回は楽天イーグルスの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『ユニフォームやキャップなどのグッズセット』
- 福袋の発売日は、2022年1月2日
- 福袋は12月中旬ごろから通販サイトにて予約開始
- 高額な福袋はオンラインのみでの取り扱い
好きな選手のグッズが入っていれば大当たりの楽天イーグルスの福袋、ぜひ推しの選手がいる方は予約してみてくださいね!