スポンサーリンク
となりのトトロ、魔女の宅急便を中心としたジブリグッズを販売しているどんぐり共和国。
ジブリ作品好きにはたまらないお店ではないでしょうか。
どんぐり共和国では毎年福袋が発売されているのですが、本当に大人気で即完売してしまうんです!
毎年購入しているというリピーター続出の福袋、どんな内容なのか気になりますよね。
そこで今回は、『どんぐり共和国福袋2022の中身ネタバレや予約は?通販や口コミも!』と題して、
どんぐり共和国福袋2022の中身ネタバレ
どんぐり共和国福袋2022の発売日は?
どんぐり共和国福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
どんぐり共和国福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
どんぐり共和国福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋の中身が解禁されるまでは、過去の福袋から2022年の中身を予想していきたいと思います!
2021年の福袋は、袋ごとに中身が異なっていて様々なパターンがあったようです。
メインのキャラクターも袋によって違っていたとか。
どんぐり共和国の福袋受け取ってきた〰⭐️私としては使えるものだらけで今回当たりだったかも🌼カードケースとかめちゃかわ❤️ pic.twitter.com/9L4y8DogOy
— でぶこ (@KaoTiamo) December 28, 2020
- 保冷バック付き楽ランチセット
- ボールペン
- タンブラー
- 扇子
- カードケース
- タオル3種
こちらはトトロがメインになっていた福袋でした!
子どもから大人まで見たことない人はいないくらい知名度も高いトトロのグッズがこんなにたくさん入っているのは嬉しいですね。
お子さんがいるご家庭なら、家族みんなで分け合うのもオススメです。
続いては、別パターンの福袋!
どんぐり共和国で福袋買ってきた!!
どんぐり共和国が新年仕様になってた🥰
4000円でこれは嬉しすぎた話だった😭💕#どんぐり共和国福袋 #どんぐり共和国 #福袋可愛い pic.twitter.com/gWOlRqQKza— みぬん (@minunn666) December 28, 2020
- 保冷バック付き楽ランチセット
- ボールペン
- タンブラー
- タオル3種
- 写真たて
こちらもとても可愛いグッズがたくさん入っていますね。
2021年の福袋の中身は、『保冷バック付き楽ランチセット』『ボールペン』『タンブラー』『タオル3種』の4点はほとんどの福袋に入っていました(キャラクターは多少異なる)。
そしてその他に、クッションやカードケース、写真立てなど袋によって違ったグッズが入っていたみたいですね。
ちなみに、2020年の福袋の中身はこんな感じでした!
今年も無事どんぐり共和国の福袋買えました✨
袋変わったよね?可愛い♡♡ pic.twitter.com/hRVreZkHLy— koto (@MelodyKOTO2731) January 1, 2020
- パズル
- ねこバスの木馬
- タオル数種
- ボールペン
- シャーペン
- ポーチ
文房具系のグッズはどの年にも入っているという印象でしょうか。
毎年どんな中身になっているのかはお楽しみでわからないようになっていますが、過去の福袋の中身を見る限りでは2022年の福袋も相当期待ができそうですね!
どんぐり共和国福袋2022の発売日は?
2021年からは12月中旬から店舗での予約販売が行われ、予約販売が完了していない場合のみ12月28日から店頭で福袋の販売が行われていました。
2022年も店頭での予約販売のみ、という形になるかもしれません。
2020年以前は新年の初売りで福袋販売が行われていましたが、例年大混雑で即完売とかなり激しい争奪戦が繰り広げられていたみたいです。
昨今の世界的な社会問題の影響で、混雑防止として予約販売のみに切り替えたのかもしれませんね。
どんぐり共和国福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
2021年は店頭販売のみでオンラインでの販売はありませんでしたが、2022年に関してはオンラインでの予約や販売等が行われる可能性がゼロではないかもしれません。
ジブリグッズの福袋は下記の大手通販サイトでも取り扱いがあるようですから、こちらも確認してみるといいですね。
店頭予約は12月中旬から受付が行われていて、引き渡しは12月28日から1月4日になっていました。
なので、2022年もおそらく店頭予約が行われると思います。
ただ、大人気の福袋なので店舗によっては即予約受付終了となっていたようでした。
また、一部店舗では福袋の取り扱いがなかったので、お近くの店舗の福袋販売状況の確認が必要です。
どんぐり共和国福袋2022の口コミは?
過去の福袋購入者の口コミも確認しておきましょう!
どんぐり共和国の福袋を
受け取ってきました😍
お値段以上すぎる😍
ジジがいっぱいで幸せ😍 pic.twitter.com/6mLnS6X08I— あんず🐮 (@watashi_anzu) January 2, 2021
「お値段以上すぎる」で、購入者の方の満足度が伝わってきますね。
確かに4,000円でこのボリューム、そして中身の可愛さは買わなければ損!と言えるのではないでしょうか。
特に自分が好きなキャラクターがメインで入っていたら大当たりですね!
どんぐり共和国福袋中身開けた!!!
トトロ率高くて本当に感謝しかない😭😭😭😭お弁当箱かわいいし、タンブラーも欲しいと思ってたので活用できるものばかりで、もう最高です😭😭😭 pic.twitter.com/kGEfniBHOL— 雪花菜(おから)✈︎blooming (@staR_i0909) December 29, 2020
どんぐり共和国の福袋は実用的なものばかり入っているのが特徴ですね。
タオル類は何枚あっても困らないですし、文房具やタンブラーなどすぐに使えるグッズが多いというのも魅力的!
どんなグッズも活用の場があるとそれだけ満足感もアップしそうです!
今年もどんぐり共和国の福袋ゲットしました!毎年開ける時のドキドキがたまらん♥ pic.twitter.com/YEx4C7f5xG
— みはらうい (@miharaui) December 30, 2020
福袋をあけるドキドキをしっかり味わうことができるのもどんぐり共和国の福袋の魅力の1つです。
さらにはそのドキドキを裏切らない可愛いアイテムがたくさん詰まっているので、複数購入する方や毎年必ず購入する方が多いのかもしれません。
争奪戦になるのも納得ですね。
まとめ
今回はどんぐり共和国の福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『ジブリグッズのセット』
- 福袋は店頭での予約販売のみの可能性が高く、受付は12月中旬〜
- 大手通販サイトでもジブリグッズの福袋が販売されている
ジブリ好きにはたまらない可愛いグッズがたくさん入っているどんぐり共和国の福袋、ぜひ手に入れてみてくださいね!