スポンサーリンク
手芸を始める上で必要なものは必ず揃うと言えるほど豊富な品ぞろえを誇る手芸センタードリーム。
その歴史は長く1911年創業で2021年に創業110周年を迎えています。
全国各地に店舗を構えており、講習会や教室も開かれているので、手芸をこれから始めるという方には特におすすめのお店ではないでしょうか。
そんな手芸センタードリームから毎年大人気の福袋が販売されています!
どんな福袋なのか気になりますよね?
そこで今回は、『手芸センタードリーム福袋2022の中身ネタバレ!発売日や口コミも!』と題して、
手芸センタードリーム福袋2022の中身ネタバレ
手芸センタードリーム福袋2022の発売日は?
手芸センタードリーム福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
手芸センタードリーム福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
手芸センタードリーム福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋の中身が解禁されるまでは、過去の福袋から2022年の中身を予想していきたいと思います!
新年、あけましておめでとうございます!(*^_^*)
手芸センタードリーム防府店は、元旦も通常営業です。数量限定ですが、福袋を準備しておりますので、ご来店お待ちしております♪今年もよろしくお願いします!#手芸センタードリーム#元旦#福袋 pic.twitter.com/L0GqSH53RD
— 手芸センタードリーム防府店 (@dream_hofu) January 1, 2021
【2021年福袋:手芸センタードリーム防府店】
- 生地福袋(1,000円) 3,000円から5,000円相当
- 毛糸福袋(1,000円) 2,000円から5,000円相当
- 手芸キット福袋(1,000円) 10,000円相当
- レジン福袋(2,000円) 5,000円相当
- ミシン福袋(32,364円)
防府店では色んな種類の福袋が販売されていました!
何円相当の商品が入っているのかを事前に教えてくれるのがいいですね。
特に手芸キットは1,000円で10,000円相当の商品が入っているとのこと。
中身は完全にわからないようになっていますが、運試しに買ってみるもいいかもしれませんね。
あけましておめでとうございます✨
2020年も手芸センタードリーム小山ロブレ店をよろしくお願いいたします🎍たくさんの福袋をご用意致しました📣
超!お買い得な商品多数取り揃えております😘皆さまのご来店心よりお待ちしております🙇#手芸センタードリーム #栃木県 #ロブレ #福袋 #手芸 pic.twitter.com/YBzQ6jpExK
— 手芸センタードリーム 小山ロブレ店 (@dream_oyama) January 2, 2020
【2020年福袋:手芸センタードリーム小山口ブレ店】
- 生地福袋(1,000円)
- 毛糸福袋(1,000円)
- レジン福袋(2,000円)
- ハーバリウム福袋(3,000円)
- バラ玉福袋(1,000円)
- ビーズキット福袋(1,000円)
- Tシャツヤーン福袋(1,000円)
- 手芸福袋(1,000円)
2020年は8種類の福袋の販売が行われていました!
値段も1,000円~3,000円と購入しやすい価格設定になっていましたよ。
自分の好みに合わせて選べるようになっているのが嬉しいですね。
写真には写っていませんでしたが、例年同様ミシン福袋も販売されていたみたいです。
この投稿をInstagramで見る
【2019年福袋】
- 生地福袋(1,000円)3,000円から5,000円相当
- 毛糸福袋(1,000円)3,000円から5,000円相当
- 手芸キット福袋(1,000円)10,000円相当
- ハーバリウム福袋(3,000円)6,000円相当
- レジン福袋(4,000円) 8,000円相当
- ミシン福袋(32,184円)糸12色特別サービス・フットコントローラー特別サービス
色んな種類の福袋から選ぶことができるのも、手芸センタードリームの福袋が人気の理由です!
手芸センタードリームでは毎年1,000円から4,000円の福袋数種類とミシン福袋が販売されています!
おそらく2022年も例年通り1,000円から4,000円の福袋が数種類販売されるのではないかと思われます。
特に生地・毛糸・レジン福袋は定番の福袋として販売されているので、2022年も販売されるのではないでしょうか。
手芸センタードリーム福袋2022の発売日は?
手芸センタードリームの福袋の販売は、例年初売りが行われる1月1日から4日の間に行われていました。
2022年もおそらく初売りのタイミングで福袋の販売が開始されるのではないかと思われます。
また、一部店舗によっては数量限定で先行販売が行われていました。
手芸センタードリーム ミ・ナーラ:2020年12月26日〜
[【12月26日〜数量限定!】福袋先行販売します!! ] 手芸センタードリーム https://t.co/3g9DaFmVt6 #ミナーラ pic.twitter.com/3wlNjwutXP
— ミ・ナーラ@奈良市の商業施設【公式】 (@minara_2018) December 21, 2020
店舗によって初売りの日にちが異なりますが、基本的には初売りでのみ販売される福袋になっているみたいです。
お近くの店舗の初売りの日程を確実におさえておきましょう!
手芸センタードリーム福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
手芸センタードリームの福袋は予約販売やオンライン販売が行われていた実績はありませんでした。
ただ混雑緩和などの観点から2022年から開始されるということもあるかもしれません。
オンラインでの販売はおそらく公式オンラインストアでおこなわれるのではないかと思われます。
年末から年始にかけてチェックしてみるといいかもしれませんね。
また、リサーチする手間が嫌だ、という方には大手通販サイトから販売される手芸福袋がオススメです。
生地や毛糸、ビーズなどのパーツからレジンなどのキットまで様々な福袋が販売されています。
種類が豊富なので、本当に欲しいものだけが入っている福袋を探すこともできると思いますよ!
大手通販サイト独自のクーポンやポイント付与なども期待できますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
手芸センタードリーム福袋2022の口コミは?
過去の福袋の購入者の方の口コミも確認しておきましょう!
手芸センタードリームで手芸キット福袋1080円を購入しましたー♬*゚
1000円の福袋にハマナカの干支ぐるみのあみぐるみキットも入ってて、盛りだくさんの内容でした。#手芸センタードリーム#手芸センタードリーム福袋 pic.twitter.com/jLtiazYM1W— 柚香@編み物垢 (@insomnia_knit) January 3, 2018
毛糸や生地・パーツだけではなく、キットが入っているというのも嬉しいですよね。
これならこれから手芸を始めてみたいと思っている方でも気軽に購入できそうです。
また、お子さんと一緒に作ってみるというのも楽しそう!
手芸経験者でも未経験者でも楽しめる中身になっているのが魅力的です。
初福袋(生地)結構当たり🎯ウッシッシ🐮な〜に作ろうかな#手芸センタードリーム #クラフトハートトーカイ pic.twitter.com/Gph3SoXsoP
— おから きなこ🍄 (@8QAQxbhPcW7U6D4) January 4, 2021
生地福袋の中には異なる生地や異なる柄のものが複数入っていました。
今はマスクを手作りする方も多いですから、色々な生地が入っていると作品の幅が広がって嬉しいですよね。
4月に子どもが入園・入学するなんて方は手提げバッグなど手作りする機会もあるのでは?
福袋のように大量に安く生地が手に入るときに、がっつり買っておくと後々便利かもしれません。
手芸センタードリームの福袋1000円 10玉入り💕目当ての糸が入ってたので購入しました。(ラベルで隠れてる)#手芸センタードリーム#福袋 pic.twitter.com/znyTIcJN81
— moco (@Saya3737Happy) January 5, 2020
1玉あたり100円とは、、、なんて安いんでしょう!!
今では100均でも毛糸など取り扱っていますが、消費税を考えると100均よりも安く手に入れられちゃいますね!
手芸店の毛糸なので品質も良いでしょうし、それでこの価格とはコスパ◎!
透明なビニールに入って中身が見えるというのも嬉しいポイントですね!
ユザワヤ福袋2022の中身ネタバレや発売日は?予約や口コミも紹介!
パンドラハウス福袋2022の中身ネタバレ!通販や口コミ評判も!
手芸福袋2022の人気おすすめ一覧を紹介!中身ネタバレや通販などまとめてみた!
まとめ
今回は手芸センタードリームの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『手芸用品の詰め合わせ』
- 福袋の発売日は、2022年1月1日〜(店舗によっては年内から発売開始)
- 福袋は予約不可・オンライン販売もなし
- 手芸用品の福袋は大手通販サイトでも取り扱いあり
生地や毛糸、さらにはミシンまでお得に購入できる手芸センタードリームの福袋、ぜひゲットしてみてはいかがでしょうか。