スポンサーリンク
数多くのカー用品を取り扱っていることでお馴染みの「ジェームス」をご存知でしょうか?
カー用品の販売のみならず、車の整備に力を入れていており「車のかかりつけ医」として今や全国100店舗近くのお店を展開しています。
実はトヨタグループの会社なんですが、他メーカーの部品等も販売しているのも特徴的です。
そんなジェームスが毎年冬に福袋を販売しています。
この福袋にはたくさんの人気カー用品が入っているということで車好きの間でとても人気なんです。
そこで今回は、『ジェームス福袋2022の中身ネタバレや発売日は?通販予約や口コミも!』と題して、
ジェームス福袋2022の中身ネタバレ
ジェームス福袋2022の発売日は?
ジェームス福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ジェームス福袋2022の口コミは?
についてご紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりご覧になってくださいね。
スポンサーリンク
ジェームス福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋の中身が公表されるまでは、過去の情報から今年の福袋の中身を予想してみたいと思います!
一体、過去にどんな福袋が販売されていたのでしょうか!
- ごみ箱(車用)
- ガラス用活水コート
- 水滴付着防止スプレー
- マイクロファイバークロス
- クリーニングワイパー
- 車用掃除機
- タイヤ用ワックス
- 消臭剤
- ミストガラコ 100ml
- 曇り防止剤
- 大判クロス
こちらの福袋のお値段は5,000円ですが、普通に購入しようとすると1万円以上もするようです!
正規のお値段の半分以下で購入することが可能なようですね!
どれも実用性が高く、なかなか当たりな内容になっているのではないでしょうか。
- 車体用シャンプー
- 車体用クリーナー
- コーティング剤
- ネンドクリーナーソフト
- フクピカ(ダッシュボード用シートタイプ)
- ウォッシングスポンジ
- マイクロファイバークロス
こちらはお値段が3,000円で、品物の総額は7千円近くするんだそうです!
毎年、価格の2倍以上の商品が入っていることがわかりますね!
例年の傾向をを見てみると、約1,000円~6,000円の幅で販売されているようです!
今年もおそらく同じ価格帯で販売されるのではないでしょうか。
幅広い価格帯で販売されるのは予算と相談できてとても嬉しい!
車関連の消耗品って補充するタイミングがなかなか見つからないんですよね。
年末年始に洗車や車内の掃除をする方も多いのではないでしょうか?
そういう方は今のうちに現在持ってる洗車用グッズの残量をチェックしましょう!
購入する必要があるものをリストアップしておいて、年始の福袋購入のタイミングで補充する作戦がいいかもしれませんよ!
ジェームス福袋2022の発売日は?
2022年の福袋の発売日は1月2日と予想します!
発売日について過去のデータを調べてみると、2020年も2021年も1月2日から発売していました。
例年変わりがないようですので、今年も同じ時期からの発売と考えてよいでしょう。
店舗によって販売期間は異なるようですので、詳しくは最寄りの店舗に問い合わせしてみてくださいね!
また、ジェームストレッサ横浜の公式Twitterアカウントではこのように福袋の情報を伝えてくれるみたいです!
ジェームス トレッサ横浜の福袋
残りわずかとなりました!
数量限定品もありますのでカーメンテナンスへお越し下さい^_^#ジェームス#トレッサ横浜#福袋#スタッドレスタイヤ pic.twitter.com/9rAP33JETY— ジェームストレッサ横浜 (@jmstressa) January 4, 2020
今では手軽にSNSを通して福袋の情報も手に入れられるようになりました。
最寄り店舗がSNSを開設しているのであればぜひフォローしておきましょう!
ジェームス福袋2022の予約やオンライン(通販)は?
ジェームスの福袋の予約は残念ながら受け付けてないようです。
新春初売りセールとしての店頭販売のみで、店舗へ行って購入する形となります!
開店直前には長い行列ができることも多々あるようなので、お目当ての福袋がある場合は少し早めに行ってに待つ必要があるかもしれませんね。
オンライン販売についても過去に実施してはいないようですが、近年の流行病もあってオンライン販売がスタートする可能性もあります!
公式HPなどで告知されるかと思いますので、忘れずにチェックしましょう!
また、大手通販サイトでは車用品の福袋も取り扱っています。
こちらもチェックしておくと、より欲しい商品の福袋がゲットできるかもしれません。
ジェームス福袋2022の口コミは?
実際にジェームスの福袋を購入した人たちの評判も気になりますよね。
そこで口コミを集めてみましたので、参考にしてみてください!
こちらジェームス福袋の開封動画となります。
やはりオトクな福袋であることは間違いなさそうですね!
カー用品でお馴染みのオートバックスも福袋を販売しているので、どちらが自分好みか調べてみるのも良いかもです!
ジェームスのガラコ福袋確保
敷島店30セットですがあと2つっぽいです pic.twitter.com/LmQLxUXUNb
— 伍拾参式ヘタレ (@tbevo3s) January 1, 2019
こちら敷島店の情報ですが、ガラコ福袋は限定30セットのようですね!
ジェームス福袋はその人気さが故に即完売してしまうこともあるようです!
買い逃がさないようにしっかり準備したいですね!
夫がジェームスで洗車グッズの福袋を購入
娘が抽選会でまさかの大吉神引き🙌🙌🙌 pic.twitter.com/cuGF5sfNjJ— みみみ (@mimimi111819) January 2, 2019
福袋以外でもこんなイベントをやってるようです!
新年早々に運試ししてみるのも楽しそうですよね!
福袋を購入しに行く時はご家族と一緒に買いに行くのもGOOD!
まとめ
今回はジェームスの福袋についてご紹介してきました。
最後にこの記事でお伝えした大切なことをまとめておきますね。(※下記はあくまで予想です)
- 福袋の中身は『車用品のセット』
- 福袋の発売日は、2022年1月2日
- 福袋は予約不可でオンライン販売もなし
- 大手通販サイトにて車用品の福袋の取り扱いがあるため、合わせてチェックしておくと◎
消耗品など実用的な車用品がたっぷりと入ったジェームスの福袋、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。