スポンサーリンク
2019年10月22日(火・祝)に執り行われる即位礼正殿の儀に伴う慶祝事業として、一部の動物園や美術館などが無料開放されます。
この日限定となっていますが、祝日のお出かけにはぴったりの場所も多くあるんですよ。
普段はあまり行かない場所でも、このような時に行ってみると意外と楽しめるかもしれません。
具体的にどのような場所が無料開放されているのか気になりますね。
そこで今回は、即位礼正殿の儀に伴う慶祝事業として無料開放される施設まとめ〜大阪編〜をご紹介していこうと思います。
お出かけになられる前にぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【大阪】即位の礼で無料開放される施設まとめ
大阪で無料開放される施設は、約10ヶ所あります。
結構多くてびっくりですね。
動物園や植物園など家族で行っても楽しめる場所も無料開放されているみたいですよ。
<入園料・入館料が無料になる施設一覧>
天王寺動物園
慶沢園
長居植物園
咲くやこの花館
大阪阪城西の丸庭園
大阪歴史博物館
大阪市立自然史博物館
大阪市立美術館
大阪城天守閣
大阪市立科学館
博物館や美術館などは、学生なら校外学習でしか行ったことないという人も多いのではないでしょうか。
この機会に足を運んでみるのもいいと思いますよ。
また、大阪城天守閣も地元に住んでいたら近すぎてなかなか行かないという人もいるかもしれませんが、このような機会に行ってみると新たな発見があるかもしれません。
ぜひ無料開放を利用して楽しい祝日を過ごしてくださいね。
まとめ
ここまで、即位礼正殿の儀に伴う慶祝事業として無料開放される施設まとめ〜大阪編〜をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
博物館や美術館などは、人によっては堅苦しくてあまり興味がないという人もいるかもしれません。
しかし行ってみると案外面白く、その世界観にハマってしまうということもありますので、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。
また、動物園や植物園など子どもも楽しむことができる施設も無料開放されているため、普段はあまり行くことができないご家族もお出かけの候補にしてみるといいかもしれませんね。
無料開放される期間は2019年10月22日(火・祝)のみなので、行こうか悩んでいる間に終わってしまいますから、気になったらぜひ行ってみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。