スポンサーリンク
ネットでトイレットペーパーやティッシュ、生理用品などの紙製品が品薄だと話題になっていますね。
近所のスーパーやドラッグストアを見てみると、在庫が一つもない店舗が多数ありました。
同じような状況の方も多いかもしれません。
このオイルショックの時のような異常なまでの紙製品の売り切れはいつまで続くのでしょうか。
また、在庫や今後の入荷状況はどのようになっているのか気になりますよね。
そこで今回は、「トイレットペーパー・ティッシュ・生理用品の売り切れいつまで?在庫を調査!」と題して、
・紙製品の売り切れはいつまで?
・在庫や入荷状況
について調査していきたいと思います。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
紙製品が売り切れになった理由
トイレットペーパーやティッシュなどの紙製品が売り切れになった理由は、ネットなどで紙製品が品薄になるというデマ情報が流れたためだと思われます。
【お知らせ】広めてください#拡散希望#トイレットペーパー#買いだめ pic.twitter.com/9z7XU2H6aE
— 【速報】 (@SokuhouOtodoke1) February 28, 2020
マスクが品薄になったことで、他の商品も品薄になるのでは?と心配になった人々が買い占めを始めました。
普通に買い物に来ていた人も、店舗の紙製品が品薄になっていることで危機感を覚え、いつもより多めに購入。
その連鎖が止まらず、高額転売を狙った人々の買い占めなども起こり、現在のような品薄になったのだと思われます。
ですが、トイレットペーパーやティッシュ、生理用品やおむつなど、主要な紙製品は国産のものがほとんどで、メーカーに在庫がたくさんあるとのこと。
トイレットペーパーのメーカー各社で作る日本家庭紙工業会の林廣文会長より
トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会
トイレットペーパーの買いだめが相次いでいることについて、トイレットペーパーの業界団体では「品切れになることはない」として消費者に冷静な行動を呼びかけてます pic.twitter.com/7yBpKSsPGZ— バットボーイ (@batboy_iPhone) February 28, 2020
消費税増税前の駆け込み需要の反動で在庫もたくさんあるという話も聞きます。
必要以上に買い占める必要はないので、落ち着いて行動してほしいと思います。
また、ティッシュなどの特定の品目は高額転売をすると法律違反になる可能性もあるようです。
高額転売屋へ
知らないでやっている人も多いと思うのだが、
トイレットペーパーやティッシュペーパーは「国民生活安定緊急措置法」に関わる特定品目に入っているので、高額で売ってると法律違反になるぞ。
課徴金などの罰則もあるし、
わずかな小遣い稼ぎのために大きなリスクを負うのは損だぞ。 pic.twitter.com/FCsjYIsnVC
— プロの話聞き屋🇧🇴 桜井🌺 (@sakurai7715) February 28, 2020
これを知らずに流れに身を任せて転売をしてしまうと痛い目にあってしまうかもしれません。
このような混乱が起きている時こそ落ち着いて行動していきましょう。
紙製品の売り切れはいつまで?
紙製品の売り切れは数日中には解消されるのではないかと思います。
爆発的に買い占めが起こっているため、一時的に店舗から在庫がなくなることはあるかもしれません。
ですが、メーカーに在庫は豊富にあるようですので、物流がうまくまわればいずれ店舗にはズラリと商品が入荷してくるはずです。
もうトイレットペーパーが1つもないというような状況であれば、何店舗かお店を回ってでも手に入れたほうがいいと思いますが、在庫に余裕があるならば過剰に買わなくても大丈夫だと思います。
製造自体が止まっているというような状況ではありませんので、落ち着いてお店に入荷するまで待ちましょう。
在庫や入荷状況は?
売り切れが見られ始めたのは2月27日(木)くらいからでした。
最初は熊本県で品薄が目立ち始め、全国まで瞬く間に品薄が広がっていった状況です。
2月28日現在では在庫がない店舗も多く、お店では買えないという状況に。
トイレットペーパー・ティシューペーパーが、デマ情報のせいで売り切れかけてたよ、恐るべしTwitter拡散力。 pic.twitter.com/g1gI9JSdY8
— 石原 S (@S66518933) February 28, 2020
入荷については店舗ごとに異なるため、すぐに必要な方は入荷時期について問い合わせしてみるのがよいでしょう。
ただし、メーカーに在庫はあるため発注をかければそこまで時間はかからずにお店に入荷してくると思われます。
必要以上に騒ぎ立てず、落ち着いて買い物してくださいね。
まとめ
ここまで、トイレットペーパーやティッシュ、生理用品などの紙製品の売り切れについて調査してきましたが、いかがでしたでしょうか。
一時的に品薄状態が続いていますが、在庫はすぐに復活すると思われます。
ニュースでも紙製品の品薄はデマという内容の放送もされているようですし、一人一人が落ち着いて必要な分だけ購入すれば何も問題はないはずです。
メルカリなどのフリマアプリでは高額転売しているものも見かけますが、お店への入荷を待って定価で買うべきですので、誤って購入しないように注意してくださいね。
![]() |
王子ネピア ネピネピトイレットロール12本S 無香 N-N12RS50 価格:679円 |

![]() |
クリネックス ティシュー(5箱パック 40462(180クミ) 価格:471円 |

スポンサーリンク