スポンサーリンク
2020年3月1日(日)に行われた東京マラソンで、大迫傑選手が日本新記録を出しましたね!
『2時間5分29秒』という記録に盛り上がった人も多いかもしれません。
大迫選手は走りながら時計をよく気にしている姿も印象的でした。
自分のペース配分などを冷静に考えられていたのかなと思います。
そんな大迫選手が使っている腕時計がどこのブランドなのか気になってしまいました!
そこで今回は「大迫傑の腕時計のブランドや価格は?通販で売ってるお店も調査!」と題して、
東京マラソンで大迫傑選手が利用していた腕時計のブランドや価格・通販について調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
大迫傑の腕時計のブランドや価格・通販は?
この投稿をInstagramで見る
大迫傑選手が東京マラソンで着用していた腕時計は『GARMIN ForeAthlete 235J』だと思われます。
カラーは『ブラックグリーン』に見えますね。
ガーミンはプロの選手も愛用している人が多く、定番のブランドではないでしょうか。
価格帯は約3万程度で売っているお店が多いようです。
通販でも販売しているところを見つけました!
![]() |
ガーミン スマートウォッチ ForeAthlete 235J 010-03717-6K ブラックグリーン【正規品】 価格:30,104円 |
このモデルはブラックグリーンの他にも、ブラックレッド・ブラックオレンジのカラーバリエーションがあり、好きなカラーを選ぶことが可能です。
![]() |
価格:29,800円 |
ガーミンの腕時計で心拍や距離など様々なデータを管理しながら、マラソンの練習をしてみたらいかがでしょうか。
ガーミン愛用者の口コミ
ガーミンを愛用している人たちの口コミを集めてみました。
購入に迷っている人は参考にしてみてください。
ランナーご用達ウォッチブランドGarminの235Jってやつよ
ランニング以外にもロードバイクや水泳にも使えて便利よ~。Garminはスマホアプリがとても使いやすいのでオススメ— タイ (@kaonashit) March 1, 2020
そいや野麦峠スキー場でガーミンの腕時計(ForAthlete 235J)にスキーアプリ入れてたやつ
きっちりログ取れてた
携帯のアプリとどう違うの?って聞かれたらカロリーと心拍測れるくらいしかないけど、腕時計型でほぼ全部の機能あるから便利っちゃ便利? pic.twitter.com/AzT10rLZC8— 服部詐欺 (@hattoriKudwafu) January 27, 2020
最近のGarminは知らんが、235JとAppleWatchを比較すると、
・235J:ランニング専用。他はおまけ。
・AppleWatch:健康管理&おまけ専用。
な感じに思える。ランニング、マラソンが主目的でガンガン鍛えていきたい人はGarmin、健康管理が主目的な人はAppleWatchって感じ。
— 別地ᗩᘆ@インフラ運用@れがしぃおじさん ω三ω ヒュンヒュン (@betisan) January 19, 2020
ガーミンのForeAthlete 235J購入した!試しに走ってみたらめちゃ正確に距離測定してくれるし終わった後に色々データ出してくれるからモチベも上がるし良いことだらけだな…もっと早めに知っておきたかった…素晴らし…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/01RE3TZ3qQ
— なんすけ (@Nansuke) December 8, 2019
まとめ
大迫傑選手が日本新記録を出した東京マラソンで使用していた腕時計は『GARMIN ForeAthlete 235J』のブラックグリーンだと思われます。
ガーミンはマラソンをしている人は利用していることが多く、有名なブランドです。
大会に出場する人や、日々の練習をしっかりとデータを取っていきたい人にはオススメの腕時計だと思います。
プロの選手も使っているとなると、安心感もありますよね。
どの腕時計を購入しようか迷っている人はぜひガーミンを使ってみてくださいね。