スポンサーリンク
年に1度の仙台オクトーバーフェストが9月12日から開催されます。
グルメにドリンク、ライブやパフォーマンスなど、目移りするほど楽しい催しが多いオクフェスを、毎年心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
中でもグルメとドリンクを目当てに来場する人がとても多いですよね。
全種類制覇したい!と思いますがなかなかそうもいかず、たくさんあるメニューから何を注文するか、私はいつも悩んでしまいます。
公式サイトにクーポンがあるんですが、もう少しお得に楽しめたらなぁと思って調査したら、なんとクーポン以外にもお得になる方法がありました!
仙台オクトーバーフェスト2019専用の前売り券なるものが販売されているみたいなんです。
そこで今回は、仙台オクトーバーフェスト2019の前売り券や値段、購入方法についてご紹介していきますよ。
仙台オクトーバーフェストに行こうと思っている人
前売り券について知りたい人
購入方法が分からない人
ぜひ最後まで読んで、参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
仙台オクトーバーフェスト2019の前売り券や値段は?
冒頭でもお話ししたように仙台オクトーバーフェスト2019の前売り券ですが、結論から言うとあります!
会場に入場するのは無料なので、何の前売り券なのか疑問に思った方もいるかもしれませんが、ここでいう前売り券は飲食物を購入するための商品券のことを指します。
通常、飲食物を購入する時には現金でやり取りをします。
ですが、現金以外にも仙台オクトーバーフェスト限定のお食事券というものがあり、このお食事券を前売り券として販売しているんです。
この前売り券、最大の魅力は購入金額の1割増しの金額のお食事券が手に入るというところです。
つまり5500円のお食事券が5000円で購入できちゃうんです!
この前売り券は、9月8日(日)までの期間限定販売で、無くなり次第終了ということなので、会場内のメニューをたくさん味わいたい人は買っておくべきですよ。
ちなみに前売り券は5000円単位での販売となっています。
自分で購入金額を自由に決めることはできないので、そもそも5000円も使わないよという人はあまりメリットがありませんね。
しかし会場内のメニューの相場を見ると、ドリンクとフードを2つずつ頼んだら5000円くらいにはなるので、意外と使いやすい値段設定なんじゃないかなと思います。
★各メニューの値段(目安)★
・ドリンク類:1000円~1500円
・フード単品:500円~1000円
・フード(大皿):1500円~2500円
大人数で楽しむ予定の人や、家族で訪れようと思っている人など、複数人で行こうと考えているならば、前売り券を購入しておくとお得に楽しむことができますね。
前売り券の購入方法
前売り券の購入方法ですが、インターネットから購入することになります。
この前売り券は、「せんだいタウン情報machiko」という地域コミュニティサイトと仙台オクトーバーフェスト2019とのタイアップ企画で販売されています。
なので、仙台オクトーバーフェストの公式サイトから購入するのではなく、せんだいタウン情報machikoのサイトから購入するようになります。
★購入方法★
「せんだいタウン情報machiko」のサイトにアクセスし、スクロールしていくと購入ページの案内が出てくるので、「購入はこちら」からオンラインストアに遷移します。
遷移先のページ(マチモール)で購入したい個数を入力し、買い物かごに入れて決済すれば購入完了です。
※オンラインストア(マチモール)の利用には、せんだいタウン情報machikoの会員登録が必要です。
購入後、お食事券は現地で引換えとなります。
引換えはご注文完了メールを会場内の総合案内所で提示するようになるので、メールは印刷しておくか削除しないように注意してくださいね。
会場での引換えだと、自宅にチケットを忘れる心配もなくて安心ですね。
まとめ
仙台オクトーバーフェスト2019の前売り券や値段、購入方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
前売り券の購入は期間限定&無くなり次第終了なので、いいなと思ったら忘れないうちに購入してしまったほうがいいですよ。
仙台オクトーバーフェストの開催期間も12日間と長めなので、1日で使いきれなくても大丈夫です。
数日間かけて使えば長く楽しむことができますよ。
最後に前売り券を購入するメリットについておさらいしておきましょう。
・購入金額の1割増しの商品券が手に入る
・開催期間中いつでも使える
・お食事券は会場内で引換えなので自宅に忘れる心配がない
・当日に現金不足で焦ることが無い
ぜひ前売り券を購入して、お得に楽しんでくださいね。
スポンサーリンク