スポンサーリンク
新型コロナウイルスの感染拡大がとまりませんね。
2020年2月29日(金)には高知県で初のコロナウイルス感染者も確認されたとの報道も!

感染者が出たことで、これからはマスクをしなきゃと意識した人も多いかもしれません。
マスクの需要が高まる一方で、お店にはマスクの在庫がないことがほとんどですよね。
マスクがなくてどうしようと不安な気持ちになっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「マスクを売ってる店や高知の在庫あり入荷状況は?穴場店舗や通販も!」と題して、
高知県内のマスク売り切れ・入荷状況や在庫ありの穴場店舗、通販の情報について調査していきたいと思います。
マスク不足で困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
マスクの売り切れ状況
マスクは1月末くらいから売り切れが目立ち始めました。
その後1ヶ月間以上に渡り、品切れが続いているような状況です。
このようなマスク不足を打開すべく、マスクを増産したり、シャープでもマスクの生産を発表したりと、様々な動きが見られています。
しかし、それを実感できるまでにはもう少し時間がかかりそうですね。
現在、高知県内では、コンビニやドラッグストア、薬局などの店舗では、ほぼマスクが売り切れている状況です。
わお、ついに高知でもコロナ….マスクがない😥😥
— 兎桜 (@lis_skyh) February 29, 2020
マスク不足がここまで深刻になった理由の一つは、中国人のマスクの爆買いです。
春節で日本を訪れていた中国人や、母国にマスクを送ろうとする在日中国人が買い占めていたという実態があるようです。
また、転売屋によるマスクの高額転売もマスクの品薄の原因の一つです。
マスクが欲しいけど店頭にないために、高額なマスクを買わざるを得ない人が増え、そこで利益を得た転売屋がここぞとばかりに出品して悪循環となっています。
できるだけこのような転売品には手を出さないようにしたいですね。
一刻も早く解消してほしいマスク不足ですが、最低でも2週間以上はかかるのではないかと思われます。
お店によっても入荷時期や個数は違うみたいですので、店員さんに確認してみるといいかもしれません。
高知のマスクを売ってる店の入荷状況や在庫ありの穴場店舗・通販
どこのお店に行ってもマスクを見つけられない人もいるかと思います。
ここでは、高知県内でマスクを売ってる店の情報や在庫がある通販などをご紹介していきます。
マスクは入荷から売り切れまでのスピードが早いので、ご紹介後にすぐに売り切れてしまう可能性もあります。
お近くに住んでいる方はぜひお早めに足を運んでみてくださいね。
ファッションセンターしまむら
しまむらでマスク売ってた。
— にここ╰̊╯̊✩°。✯ (@nicotopyc18) February 29, 2020
しまむらではよくマスクを買えたという情報が入ってきます。
入荷自体は不定期なのだと思われますが、比較的に入荷の頻度が高いのではないかと思われます。
購入者からは子供用の小さめマスクから大人用のマスクまで、箱入り・数枚入りと幅広く商品を取り扱っていたという情報も。
こまめにお店に行ってみると案外買えるかもしれませんね。
家電量販店
ようやくマスクを発見!
そして、鼻セレブプレミアムも発見!意外と電気屋さんは、穴場かも。
花粉に備えられるぞ!#マスク #鼻セレブ #プレミアム #花粉症 https://t.co/VhCbjYNndA
— 今関正俊 (@zekky197812) February 23, 2020
最近では、家電量販店でもマスクなどの日用品を販売しているところが増えてきました。
お店の規模が大きいため、ドラッグストアなどに比べて入荷量も多いようです。
穴場店舗の狙い目は、マスクの宣伝がチラシに載っていない家電量販店です。
チラシに載っていないことで競争率が低くなり、並ばずに買えることもあるようです。
しかし、この場合、本当に入荷がないこともあるので、マスクが売っているかは運次第かもしれません。
チラシに宣伝がある場合は、開店前に並んで買えるかどうかなので、行列に並ぶ時は暖かくして挑んでくださいね。
その他
SNSにアップされている高知県内のマスクを売ってる店の在庫・入荷情報をご紹介していきます。
高知県は田舎なので、ダイソーにマスクがまだあります
— 結衣 (@fujikun1112) February 28, 2020
FF外から失礼します。
ツルハ系列は開店と同時に行くと少量入荷している場合があります。
あとは横内のエーマックス、サンプラザにも少量入荷してます。
1家庭に1つと制限はありますが…
今朝私もようやく地元のツルハで買えました。 pic.twitter.com/zEOGXcGEkE— あこ(あや) (@Ka_mnyu5ic) February 28, 2020
少しでも多くの方が購入できますよーに🙏🙏🙏#マスク#PITTAマスク#ヴィレッジヴァンガードフジグラン高知店 pic.twitter.com/Qp0koB4yb0
— ヴィレッジヴァンガード フジグラン高知店 (@vv_fgkochi) February 28, 2020
高知市 サンプラザ横内店 10時 マスク在庫あり pic.twitter.com/Q2EGDcqrSr
— じじちゃん (@kawarunikawaran) February 27, 2020
SNSでもあまり入荷の情報は見られませんでした。
購入するとしても朝イチに並んで買えるかどうかということがほとんどのようですので、探す際は朝早めの行動をオススメします。
通販
通販のマスクも以前のようにたくさん在庫があるわけではありません。
かろうじてドラッグストアなどで買うよりも高値の物であれば在庫があるところも。
![]() |
マスク 50枚入り 不織布 使い捨て 三層構造 ウイルス ダスト ほこり 花粉 飛沫 インフルエンザ対策 レギュラーサイズ 大人用 価格:5,500円 |
しかし、どれをみても高額なものが多いため、どうしても欲しい!という人以外にはあまりオススメできません。
そんなマスク難民におすすめしたいのが、布マスクです!
使い捨てマスクとは違い、布マスクは何度も洗って繰り返し使えるというのがメリット!
![]() |
価格:4,950円 |
洗い替えに2〜3枚くらい買っておけば、しばらくはマスクの心配はしなくても良さそうです。
選び方のポイントは、少し大きめのものを選ぶこと!
商品によっては洗濯することで、少しサイズが小さくなってしまうものがあるので注意してください。
布マスクは使い捨てマスクよりも様々な柄のものがあり、自分の好みのものを選ぶこともできます。
マスク不足が落ち着くまでは布マスクで対応するというのもいいのではないでしょうか。
まとめ
高知県内では初のコロナウイルス感染者が確認されたこともあり、今後ますますマスクの需要が高まりそうですね。
すでに品切れ・売り切れの店舗が続出しているので、なかなかマスクの供給は追いつかないかもしれません。
ですが入荷が感染にストップしているわけではないようですので、諦めず探してみてください。
また、使い捨てマスクではなく布マスクを使うこともできますので、柔軟に対応しましょう。
布マスクであればフリマアプリで安い値段で出品されているものも多いです。
布マスクを試しに使ってみたいという人にも手が届きやすいので、ぜひ利用してみてくださいね。
スポンサーリンク