スポンサーリンク
新型コロナウイルスが猛威をふるっていますが、感染症対策はきちんとできていますか?
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で陽性反応が出た乗客のうち20名を、群馬県が受け入れたという報道もありました。
どこの病院で受け入れたのかについてはこちらで詳しく書いていますが・・・。

1月末頃からマスクやアルコール消毒液などが売り切れで買えない状況が続いています。
今こそ予防の対策をしっかりとしたいところですが、手持ちがなくて困っている人も多いのではないでしょうか。
感染患者が群馬県内にいるということで、さらにマスクなどの需要が高まりそうですね。
そこで今回は、「マスクを売ってる店や群馬の在庫あり入荷状況は?穴場店舗や通販も!」と題して、
群馬県内のマスク売り切れ・入荷状況や在庫ありの穴場店舗、通販の情報について調査していきたいと思います。
マスク不足で悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
マスクの売り切れ状況
マスク不足が話題となったのは1月末くらいからでしたが、現在も群馬県内ではマスク不足が解消されていません。
群馬県といえば約2万枚のマスクを中国に支援物資として送付したことでも話題です。
県内でもマスク不足が続く中、国外へのマスクの支援に、反感を覚える人もいたようですが、それも仕方がない気がします。
現在、群馬県内では、コンビニやドラッグストア、薬局などの通常マスクが売られているお店ではもう在庫がない状況です。
なんで群馬マスクないの
— 南 (@mattya_suki_yo) February 21, 2020
マスク不足が続いている理由の一つは、中国人のマスクの爆買いです。
中国国内での感染拡大がすごいため、日本に住んでいる中国人が母国に送るためにたくさん購入している実態があるようです。
また、最近ではメルカリなどのフリマアプリで高額での転売も目立っていますね。
メルカリ内ではマスクの出品について常識の範囲内で取引するように呼びかけられているものの、転売がなくならないのが現状です。
マスク不足が解消されるまでには最低でも2週間以上はかかるのではないかと推測されます。
お店によっても入荷時期や入荷する個数が異なるようですので、事前に確認してみるといいかもしれませんね。
群馬のマスクを売ってる店の入荷状況や在庫ありの穴場店舗・通販
マスクがどこを探しても見つからない!と困っている人も多いと思います。
ここでは、群馬県内でマスクを売ってる店の情報や在庫がある通販などをご紹介していきます。
マスクは入荷から売り切れまでのスピードが早いので、ご紹介後にすぐに売り切れてしまう可能性もあります。
お近くに住んでいる方はぜひお早めに足を運んでみてくださいね。
ファッションセンターしまむら
しまむらにマスクがありました😷
ピッタマスクなので3回は洗って使えるぞ、、!!
しまむらは盲点だった…しまむらはたまに行くと掘り出し物があります👗
しかしなぜ私は黒マスクにばかり縁があるのだろうか。。😟— MiHO YOSHiOKA (@Y0SHi0KAdesu) February 20, 2020
しまむらでマスク?と思った方もいるかもしれませんね。
実はこういった意外なところでもマスクを取り扱っているんですよ。
知らない人が多いため、意外と在庫が残っていることがあります。
穴場店舗と言えるかもしれませんね。
家電量販店
どこもかしこもマスク欠品アルコール除菌欠品‥
退院してから買いに行こうと思ってたから、まさかこんなことになるとは‥
でも運良く退院後にいつも使ってる某電気屋さんのマスク2箱と、アルコール除菌2つ買えたから何とか助かった~💦
いつまで欠品続くのかなぁ‥メーカーさん頑張って下さいm(_ _)m— ੈ✩ひろܤ * (@hiro_0165) February 20, 2020
最近では家電量販店でも日用品を取り扱うようになりました。
お店自体が大きいため、在庫がたくさんあるところも!
穴場店舗の狙い目は、マスクの宣伝がチラシに載っていない家電量販店です。
チラシに載っていないとそもそも売っていない可能性もあるので注意が必要ですが、宣伝されていると朝から長蛇の列ができていて買えないことが多いんですよね。
なので、チラシを出していない家電量販店などを狙って探してみるといいかもしれません。
その他
SNSにアップされている群馬県内のマスクの在庫・入荷情報をご紹介していきます。
リアルタイムでマスクを売ってる店が分かるので、参考にしてみてください。
伊勢崎のカインズ、一昨日開店直後に行ったらマスクありました!中国製でカインズマーク入りの箱に入ったやつでしたけど… https://t.co/pZOjUTDMNv
— みかん (@ym24360679) February 14, 2020
蔦屋書店 伊勢崎宮子店に5枚入りのマスクがありました。
見た事ないパッケージですが、まだ数十個あります。
もちろん1人1個です。#マスク #群馬— バーン (@barn_23) February 19, 2020
今 お昼のパンを買おうと
立ち寄ったら久しぶりにマスクを
見かけました高崎大八木のセブンさんです
お困りの方がいたら数個ありましたので立ち寄ってみて下さい😊#コンビニコーヒー #マスク見つけた pic.twitter.com/evCaqFYhw1
— 😊なん ぱちこ🤘🤘 (@Nanpachiko24) February 19, 2020
ぐ●まちゃんマスク…在庫まだあるとの事…
アンテナショップは確か銀座と高崎にありましたね。
かわいいからグッズとしても純粋に欲しいなあ。#マスク #マスク在庫— あらかわ マカラ(原稿修羅場) (@arakawa_makara) February 19, 2020
10時開店の高崎駅のマツキヨでマスク買い占めてるヤツいて吐き気したねキャリーバッグパンパンに詰めててあれは転売だよきっと
— yoshiki (@yxsxk1995) February 21, 2020
太田市下田島のDAISOに子供用不織布マスクが20点くらい、同じく下田島のマツキヨにPITTAっていう不織布マスク3枚入りで500円程度で10点程度在庫がありましたよー。
緊急の方はぜひ。
入口に大きく欠品って書いてあっても売り場に行くとひっそり売ってたりするから…
— こゆみ☆こーるみー☆ (@aruchar13) February 12, 2020
マルエドラック宮子店はマスク売り切れです。
ベイシア西部モール店はガーゼマスクのみありました。
蔦屋書店は盲点でした・・。
文具売場のレジ近くにあります。
5枚入りじゃ足りないでしょうが、困ってる方は是非!#マスク #群馬— バーン (@barn_23) February 19, 2020
簡単にまとめてみるとこんな感じです!
【マスク在庫あり情報】
カインズ伊勢崎店
蔦屋書店 伊勢崎宮子店
高崎大八木のセブンイレブン
高崎駅周辺のマツモトキヨシ
太田市下田島のダイソー
ベイシア西部モール店
お店の入荷が未定でも、突然入荷することもあるようですので、こまめに色々な店舗を見て回るといいかもしれません。
お近くに住んでいる方はぜひ探してみてくださいね。
通販
通販のマスクも普段購入するような価格のものはほとんど完売しています。
かろうじてドラッグストアなどで買うよりも高値の物であれば在庫があるところも。
![]() |
TRUSCO αフィットキャッチマスク (50枚入) TFCM50N 価格:3,861円 |
しかし、普段ダイソーなどで安く買っている人は少し抵抗のある価格で販売されているものが多いので、あまりオススメはできません。
どれだけお金を払ってもとにかくマスクが欲しいんだ!というのであれば別ですが・・・。
そんなマスク難民におすすめなのは、こちらの布マスクです!
使い捨てマスクとは違い、布マスクは何度も洗って繰り返し使えるというのがメリット!
![]() |
価格:2,618円 |
洗い替えに2〜3枚持っておけばしばらくはマスクの心配はしなくても良さそうです。
布マスクはシンプルな無地のものだけでなく、様々な柄のものもあるので、オシャレに楽しむことができますよ。
使い捨ては使い捨ての良さがありますが、布マスクのコスパはとてもいいのでオススメです!
このようなマスク不足の緊急事態には、大活躍間違いなしです!
マスク不足が落ち着くまでは布マスクで対応するというのも一つの方法だと思います。
まとめ
群馬県でもクルーズ船のコロナウイルス感染患者を受け入れた経緯があるので、今後ますます感染への警戒が高まると思います。
マスクをせずに外出をすることで、自分が危険な状況であるのはもちろん、他の人の目にも印象が悪く写ってしまうかもしれません。
マスクをする、こまめにアルコール消毒をするなどの個人でできる対策はどんどんしていきたいですよね。
マスク不足でなかなか予防が難しい人もいるかもしれませんが、使い捨てマスクが手に入らないなら、布マスクでしのぐということもできます。
使い捨てマスクが絶対!というわけではありませんので、柔軟に対応してみてくださいね。
ちなみに、手作りの布マスクであれば、メルカリなどのフリマアプリで1枚300円〜販売している人もいます。
手軽に買えるので試しに使ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク