スポンサーリンク
若年層への新型コロナウイルス感染者が増えてきており、心配な毎日が続きますね。
今ではもう外に出るときにはマスクをつけるのが当たり前になってきています。
やはり感染予防への意識が高くなってきているのを感じますね。
しかしその一方で、マスクをしたくても売ってないからできないという人もいます。
マスク不足は深刻化してきており、マスク難民が増えている様子・・・。
そこで今回は、「マスクを売ってる店や福島の在庫あり入荷状況は?穴場店舗や通販も!」と題して、
福島県内のマスク売り切れ・入荷状況や在庫ありの穴場店舗、通販の情報について調査していきたいと思います。
マスクが欲しい人はぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
マスクの売り切れ状況
マスクは1月末くらいから主に首都圏で品切れが目立ち始めました。
その後、あっという間に地方でもマスクが足りない状況に。
それから3週間以上経ちましたが、未だにマスク不足は解消されていません。
ドラッグストアや薬局を見てもマスクを売っているお店はなく、いつ行っても在庫がないなと感じています。
マスクを供給するために増産しているというニュースも見ますが、まだまだ実感できていないですよね。
現在、福島県内では、コンビニやドラッグストア、薬局などの店舗では、ほぼマスクが売り切れている状況です。
マスクが無くなっちゃうよ!
コロナより花粉がやばいて。
頼みの福島も売り切れとはオワタ— ♕♛ (@forza_reds_24) February 27, 2020
マスク不足がここまで進行した理由の一つは、中国人のマスクの爆買いです。
日本に住んでいる中国人が買い占めて母国に送っている実態があるみたいですね。
埼玉では母国のためにと買い占めたがいらないと言われ、処理に困った30万枚のマスクが野ざらしにされていたというニュースも。
フリマアプリでのマスクの高額転売も問題視されていますよね。
このように転売目的で買い占めている人がいるから、必要な人にマスクが行き渡っていないのではないかなと思います。
一刻も早く解消してほしいマスク不足ですが、最低でも2週間以上はかかるのではないかと思われます。
お店によっても入荷時期や個数は違うみたいですので、店員さんに確認してみるといいかもしれません。
福島のマスクを売ってる店の入荷状況や在庫ありの穴場店舗・通販
どこを探してもマスクが売り切れで困っている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、福島県内でマスクを売ってる店の情報や在庫がある通販などをご紹介していきます。
マスクは入荷から売り切れまでのスピードが早いので、ご紹介後にすぐに売り切れてしまう可能性もあります。
お近くに住んでいる方はぜひお早めに足を運んでみてくださいね。
ファッションセンターしまむら
郡山のしまむら小原田店にピッタのマスクなら入荷してました*˙︶˙*)ノ”
花粉症の方などはお早めに👏
グレーで残り3点くらいでした!— y_k_e_n_hy (@y_k_e_n_hy) February 27, 2020
郡山のしまむら小田原店にマスク入荷の情報がありました!
しまむらにはちょくちょくマスクの入荷情報が出ているので、上記店舗に限らず、こまめにチェックしてみるといいかもしれません。
子供用のマスクなども取り扱っていることが多く、比較的買えたという口コミを多く見かけますよ。
家電量販店
ようやくマスクを発見!
そして、鼻セレブプレミアムも発見!意外と電気屋さんは、穴場かも。
花粉に備えられるぞ!#マスク #鼻セレブ #プレミアム #花粉症 https://t.co/VhCbjYNndA
— 今関正俊 (@zekky197812) February 23, 2020
最近では、家電量販店でもマスクを取り扱っているお店が増えてきています。
ワゴンいっぱいにマスクが並んでいるのも見かけることが多くなりました。
穴場店舗の狙い目は、マスクの宣伝がチラシに載っていない家電量販店です。
チラシに載っていないとそもそも売っていない可能性もあるのですが、競争率が低いため在庫が残っている可能性も高いんですよね。
朝イチから並びたくない!という人にはオススメです。
その他
SNSにアップされている福島県内のマスクを売ってる店の在庫・入荷情報をご紹介していきます。
【速報】福島県いわき市泉のツルハドラッグに、濡れマスクの在庫を確認。
個数制限は無い模様。
濡れマスクは通常のマスクよりも目が粗いものの、しないよりはマシであるとのことです。— Nevosuke (@Nidonevosuke) February 27, 2020
病院の売店にはマスク毎日入荷してます。でも、一人一個ですが。
福島市— ケロロ軍曹 (@bunbunkawasaki1) February 27, 2020
マスク情報
カインズホーム方木田店にて購入
60枚入りBOX小さめ普通が各10の計20
7枚入りが数点とアルコール各種
9時30分頃に店員さんから入荷数と入場制限の有無の案内
9時時点で数名 開店前には50名くらい
向かいのサンドラッグが本日入荷無しと案内があったための列だと思います pic.twitter.com/AGToiDrnKf— 福島市ローカル情報局 (@nGP2JisHnlpskDq) February 27, 2020
DAISOにマスク入荷してた
郡山の片平店だけど、気が付いていないお客さんも多い— 宍戸 美香 (@99a7bf01a881485) February 24, 2020
はじてまして。今日、郡山の薬王堂に開店10分前に並んだら、ひと家族二箱までマスクが買えましたよ。開店後20分くらいで全て売り切れた感じはしますが、早めに行けば買えると思います。参考までに😊
— ゆーり 0925リスタート (@yuli_long) February 23, 2020
レジ激込み、子供用マスク大量に売ってるよ (@ ドン・キホーテ 郡山駅東店 in 郡山市, 福島県) https://t.co/RHhizQIa4u pic.twitter.com/gDR94FNw3N
— ヨシダさん(家売るオトコ) (@sts_yoshida) February 21, 2020
SNSで見かけたマスク入荷情報をまとめてみました。
・福島県いわき市泉のツルハドラッグ
・カインズホーム方木田店
・郡山のダイソー片平店
・郡山の薬王堂
・ドン・キホーテ 郡山駅東店
不定期ながらも入荷はしているようですので、こまめに店舗をのぞいてみるといいかもしれません!
通販
通販でもマスクの在庫はかなり少なくなってきています。
かろうじてドラッグストアなどで買うよりも高値の物であれば在庫があるところも。
![]() |
マスク 50枚 mask イヤーループ式 3層型 新型コロナウイルス 粉塵 微粒子 微生物 カット 1箱/50枚入 (ブルー、ホワイトともあり、色選択不可) 価格:4,980円 |
しかし、どれをみても高額なものが多いため、どうしても欲しい!という人以外にはあまりオススメできません。
そんなマスク難民におすすめしたいのが、布マスクです!
使い捨てマスクとは違い、布マスクは何度も洗って繰り返し使えるというのがメリット!
![]() |
価格:4,950円 |
洗い替えに2〜3枚くらい買っておけば、しばらくはマスクの心配はしなくても良さそうです。
選び方のポイントは、少し大きめのものを選ぶこと!
洗濯すると少し縮んでしまうものもあるので注意してみてください。
布マスクは様々な柄のものもあるため、オシャレ好きの方にもオススメ!
マスク不足が落ち着くまでは布マスクで対応するというのも一つの方法ではないでしょうか。
まとめ
福島県内ではコロナウイルス感染者は出ていないものの、日々拡大するコロナウイルスに不安な気持ちも大きくなりますよね。
マスクの着用やこまめなアルコール消毒で少しでも感染を防いでいきたいものです。
マスクの品薄でなかなか予防に手が回らない人もいるかもしれませんが、その場合は布マスクを使うという手もあります。
使い捨てマスクじゃないといけないなんてことはないので、柔軟に対応してみてくださいね。
ちなみに布マスクであればメルカリなどのフリマアプリで安価で出品されています。
1枚300円〜というのもありますので、布マスクを試しに使ってみたいという方にもオススメですよ。