スポンサーリンク
2020年2月21日(金)に、熊本県で初めてコロナウイルスの感染が確認されました。
感染したのは20代女性の看護師さんです。

この女性の発症までの行動を調査したところ、発症前2週間以内に福岡市内で行なっていたコンサートに参加していたことが分かりました。
この時にすでに女性が感染していれば、同じコンサートに行った人の中から新たなコロナウイルス感染者が出てもおかしくはありません。
いったい何のコンサートに行っていたのか気になりますね。
そこで今回は、「熊本県|コロナ感染者が行ったコンサートはどこ?perfumeかWANIMAが濃厚!」と題して、
感染者が行ったコンサートはどこなのか調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
コロナ感染者が行ったコンサートはどこ?
今回、感染した女性は、2月8日に行われたコンサートに参加していたようです。
JR熊本駅で九州新幹線に乗車後、16時ごろに博多駅に到着したとみられています。
この日に福岡市内で行われていたコンサートは4つ。
・Perfume(福岡paypayドーム)
開場15:00/開演17:00
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2
・WANIMA(マリンメッセ福岡)
開場17:00/開演18:00
住所:福岡県福岡市博多区沖浜町7−1
・久保田利伸(福岡サンパレスホテル&ホール)
開場16:00/開演17:00
住所:福岡県福岡市博多区築港本町2−1
・w-inds.(Zepp Fukuoka)
開場16:00/開演17:00
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1
このうち、久保田利伸さんとw-inds.さんのライブは開場が16:00〜となっています。
女性は16時頃に博多駅に到着しているようなので、この2つのコンサートに行った可能性は低いのではないかと思います。
時間的な観点から考えると、WANIMAのコンサートに行っている可能性が高いのではないかと思います。
コンサートでのコロナ感染への口コミ
コロナ感染者がコンサートに行っていたという事実に、SNSでは様々な意見が出てきています。
熊本の新型コロナに感染の女性が、発症した10日くらいにコンサートに行っていた、っていう報道。
通勤、通学は致し方ないとして、人混みや密室で密集のイベントは避けた方がよさそうだ。
— 三本線 (@3bonsen03) February 25, 2020
熊本のコロナ感染者の20代の女性が2/8の福岡のコンサートに行ったって言いよるけどWANIMAな気がする。。。同じ空間におったと思うとゾッとする
— あやっぴ (@ayk__223) February 25, 2020
熊本のコロナかかった人が行ったコンサートとはPerfumeかな?😂
WANIMAはコロナに関して何も言ってないけどPerfumeは東京公演返金対応するって😂
ドーム公演中止にすると莫大な損害だから本人が元気ならやるだろうし今日明日だから公演が終わるまで誰のコンサート行ったか言えないんじゃろか(広島弁風)— キスマイ♥恋リア番組♥… (@erikuuuuuuU) February 25, 2020
感染の熊本女性を叩いている人いるけど、
彼女はもしかしたら会場でコロナをもらった組かもしれないよ。
寄って集って叩くのは間違い。
症状なかったら自分はコロナだって思わないんじゃない?— ユキ (@303loveuver) February 25, 2020
まとめ
今回感染が確認された女性が行っていたコンサートは「WANIMA」もしくは「Perfume」の可能性が高いのではないかと考えられます。
混乱を避けるため、どこのコンサートに訪れていたかは公表されていないようですが、同じコンサートに行っていたかもしれないと考えると心配ですよね。
コロナ感染が広がりつつある中で、大規模に人が集まるイベントには極力参加しないほうがいいのかもしれません。
それでもどうしても行きたい!という方は、感染予防を徹底して行きたいですね。
まずは、マスク着用やこまめなアルコール消毒など、できることから始めてみましょう。
![]() |
マスク 50枚 mask イヤーループ式 3層型 新型コロナウイルス 粉塵 微粒子 微生物 カット 1箱/50枚入 サージカルマスク(ブルー、ホワイトともあり、色選択不可)フィルター10枚無料贈呈 価格:4,980円 |

![]() |
価格:2,280円 |
他にもコンサート参加者など感染が拡大しないことを祈ります。
スポンサーリンク