スポンサーリンク
『iPhoneシャワー』という単語がツイッターでトレンド入りして盛り上がっていますね。
「なんでこの単語がトレンド入りしているの?」と疑問に思った方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、『iPhoneシャワーがなんでツイッターでトレンド入り?経緯を調べてみた!』と題して、
ツイッターで盛り上がりを見せている「iPhoneシャワー」という単語がなんでトレンド入りまでなったのか、その経緯を調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
サラッと読むための目次
iPhoneシャワーがトレンド入りした経緯
コトの発端は、とある人物のツイートでした。
【悲報】
インカメぽやける pic.twitter.com/XNrZXctSq3— 小泉萌香◯◇ (@k_moeka_) February 7, 2021
ツイートをしたのは、小泉萌香さん。
小泉萌香さんは、女優や声優として活躍しており、ラブライブ!などにも出演されています。
そんな彼女がiPhoneのカメラの不調を訴えるツイートをしたのですが、
これ修理出さんと治らんやつ?
とりあえず、
振ってみたけど治らんかった思い当たる節があるとすれば
水没してる可能性があるってことかな pic.twitter.com/udziL9kYVt— 小泉萌香◯◇ (@k_moeka_) February 7, 2021
これに対して、『なぜ水没したんだ』という反応があり、
え?いやちょっと待って☺️✋
なんでインカメ壊れたかも分からんけど
なぜ水没したんだ?????
ミステリアスガールか???— 佐藤日向(1st写真集「青」発売中) (@satohina1223) February 7, 2021
それに対して、小泉萌香さんはこんな回答をしたのです。
なんでやろ…
iPhoneシャワーで洗ってるからかな…— 小泉萌香◯◇ (@k_moeka_) February 7, 2021
そう、ここで出てきた『iPhoneシャワー』が瞬く間にリツイートされ、世界トレンド9位になるまで拡散されたのです。
これを見た人たちからは、「iPhoneってシャワーで洗って大丈夫なの?」、『防水ってそういうコトなの?』というような疑問の声が寄せられました。
また、小泉萌香さんのiPhoneのカメラは不調が続いているらしく、ドライヤーで乾かしてみたり、乾燥剤と一緒にしてみたりと頑張っているようです・・・。
しかし、現在もFace IDが使えないなどの症状で困っているとのこと。
大事なことに気づいた………
Face IDが使えない……— 小泉萌香◯◇ (@k_moeka_) February 7, 2021
携帯が使えないのは不便ですので、早く復旧するといいですよね。
iPhoneシャワーはOKなのか?
iPhoneは防水仕様になっていますが、あくまでも生活の中でちょっとした水濡れ等に耐性があるというだけで、継続的に水の中で使用できることを保障していること訳ではありません。
水没させている時間が長ければ故障の原因となりますし、修理保証の対象外にもなっています。
ですので、iPhoneをシャワーで洗うというのはあまりおすすめできません。
お風呂での使用も極力控えた方が良いでしょう。
お風呂でもiPhoneを使用したいという場合は、防水ケースなどに入れて使うといいかもしれませんね。
![]() |
価格:1,280円 |

まとめ
今回は、小泉萌香さんのツイートで話題となった『iPhoneシャワー』について経緯を調べてみました。
防水=シャワーやお風呂での使用OKと勘違いしていた人も多いのではないでしょうか。
故障の原因にもなりますので、使い方には十分に注意していきたいですね。
スポンサーリンク