スポンサーリンク
2020年の秋から、いきものがかり全国アリーナツアー「いきものまつり2020 ~結成20周年だよ!! お祝いしまSHOW!!!~」の開催が決定しましたね!
今回のアリーナツアーは全7ヶ所・12公演ということで、結成20周年をお祝いできるライブの発表に、ファンからは喜びの声がたくさん届いています。
2020年4月からは全国24ヶ所・27公演のホールツアーの開催も予定しているので、2020年は前半から後半までいきものがかり一色になりそうです。
2020年はたくさんのファンとの交流が実現しそうなので、20周年を祝いたいファンにとっては幸せすぎる発表です。
SNSでもホールツアーが行けないからアリーナツアーは絶対に行きたい!という声や、ホールツアーもアリーナツアーも両方行くといった声も多く、チケットの当選倍率がすごいことになりそうです。
当落結果についても気になりますね。
そこで今回は、「いきものがかりライブ2020当選倍率(確率)は?当落結果も!」と題して、全国アリーナツアー「いきものまつり2020 ~結成20周年だよ!! お祝いしまSHOW!!!~」の当選倍率と当落結果について調査していきたいと思います。
スポンサーリンク
いきものがかりライブ2020の当選倍率(確率)
いきものがかりライブ2020の当選倍率は、約0.5倍と予想します。
どのように当選倍率を出したのか説明していきますね。
まず、今回の当選倍率を予想するにあたって、どのくらいの人が応募するのかを調べなくてはいけません。
今回は、いきものがかりのファンクラブの会員数を参考にしていきたいと思います。
いきものがかりファンクラブ会員数:約8万人
次に、今回のアリーナツアーの各会場のキャパを調べていきます。
エコパアリーナ:10,000人(×2日間)
マリンメッセ福岡:13,000人
三重県営サンアリーナ:11,000人(×2日間)
大阪城ホール:16,000人(×2日間)
横浜アリーナ:17,000人(×2日間)
ぴあアリーナMM:10,000人(×2日間)
セキスイハイムスーパーアリーナ:7,063人
全ての会場の収容人数を合計すると、161,063人となります。
今まで求めてきた人数を参考に当選倍率を計算してみると、
80,000÷161,063=0.4967….
つまり、当選倍率は約0.5倍ということになります。
当選確率にしてみると200%ですね!
この感じなら、1人2枚のチケットを入手すると考えても、ほとんどの人がチケットを手に入れられるのではないでしょうか。
とはいえ、今回の当選倍率の計算には曜日や最終公演などの要素を考慮していません。
なので、実際はもっと応募する会場に偏りが出てしまい、希望の公演には当選できなかったという事もあり得ると思います。
今回の当選倍率はあくまで予想ですので、参考程度に見てくださいね。
ところで、いきものがかりのライブに参戦する前に、曲の復習はできていますか?
2019年12月25日にオリジナルアルバム「WE DO」をリリースすることが決定しているので、まずはこのアルバムから聴いてみて欲しいなと思います。
![]() |
価格:4,620円 |
また、このアルバム以外にも他のいきものがかりの曲を聴いておきたいという人にはdヒッツがオススメです!
いきものがかり以外にもたくさんのアーティストの曲が聴き放題で、初回31日間は無料という優れもの!
まずはお試し程度に登録してみるのがオススメですよ!
いきものがかりライブ2020の当落結果
いきものがかりライブ2020の当落結果については、速報で追記していきたいと思います。
当落結果が出るまでは、アリーナツアー決定に対してのファンの様子を載せておきますね。
みんながどの公演に応募しているのか参考にしてみてください。
いきものがかりアリーナ公演、大阪2days、ぴあアリーナ申し込みした( ´,,•ω•,,`)♡
— なみ@スピスピ発信隊 (@nami2477221) November 3, 2019
いきものがかり、欲は言わないけどエコパ行きたい…!!
— りい☺︎お次bknb0212 (@m441r) November 3, 2019
いきものがかりホールツアーFC先行ハズレちゃったから、アリーナツアー頑張って当てるか🎯
ぴあアリーナ行ってみたいし。— よーなす (@2003frengers) November 3, 2019
いきものがかり、アリーナーツアーやるんや!これは行かんないと!!
もう好きになって10年は経ってるからな!
— こ ー た ん (@_0208) November 3, 2019
横浜だけに絞って応募したー
当たってくれ~🎵#いきものがかり pic.twitter.com/0QzzrH9jFv
— ゆうやん🎵 (@yuu17Oga) November 3, 2019
SNSを見てみると、2020年にオープン予定の「ぴあアリーナMM」の公演に興味を持っている人が多くいるような印象でした!
やはり新しいアリーナ会場を見てみたいという人も多いのだと思います。
また、ぴあアリーナMMで行われる公演の日程は土日ということもあり、狙いたい人がたくさんいるのかなと感じます。
みんながどの公演を狙っているのかを見極めて、少しでも自分の当選確率が上がるように調査してみてくださいね。
まとめ
ここまで、いきものがかりライブ2020の当選倍率(確率)や当落結果についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
アリーナツアーだと各会場の収容人数が多いため、当選倍率は思ったより高くないのかなという感じがしました。
しかし、1人あたり何枚申し込むのかや、公演の曜日などの様々な要素で、倍率も大きく変わってきてしまいますので、安心はできないかなと思います。
SNSを見た感じだと、2020年春にオープン予定のぴあアリーナMMへの応募が多いような印象を受けました。
新しいアリーナ会場を見てみたいという人の流入もあるのかなと思います。
当落結果については速報でお伝えしていこうと思っていますので、結果が出るまでしばらくお待ちくださいね。
スポンサーリンク