スポンサーリンク
2019年11月5日(火)のツイッターのトレンドに「ドイツ銀行」が上がっていました。
何事かと思い調べてみると、ドイツ銀行が破綻の申請をしたという噂が流れているようで、それに反応した人たちがたくさんツイートをしているようですね。
ドイツ銀行は来年、創立150周年を迎えますが、2015年頃からその経営が悪化し、生き延びることができるのか?と注目を集めていました。
そのような状態が続いていた中での、今回のドイツ銀行の破綻申請の噂。
ドイツ国内で噂が流れているというような情報もあり、その真偽について気になりますよね。
本当に破綻申請したとなれば、大きな影響がありそうです。
そこで今回は、「ドイツ銀行破綻って本当?フェイクニュースの可能性は?噂の真偽を調査!」と題して、ドイツ銀行破綻の噂の真偽について調査していきたいと思います。
スポンサーリンク
ドイツ銀行破綻って本当?
ドイツ銀行破綻についてですが、フェイクニュース(ただの噂)である可能性が高いと思われます。
ニュースで報道している様子も無いですし、現地人にもそのような情報は入っていないようです。
ん? 何か今日本の友人から界隈でドイツ銀行破綻申請したって噂出てるけどホンマ?って連絡来たけどw
現地人知らないのに? そして為替無風なのに?
ツイッター怖い
— MJ🇩🇪リンパ浮腫治療製品開発者 (@MJde0124) November 5, 2019
ツイッターを見ていても、フェイクニュース(ガセ)なのではないかと思っている人が多いようです。
市場を見る限り、変な動きは見られないので、ドイツ銀行の破綻はまだだと思うな。
— オヤジー・オズボーン (@katz_ultimatum) November 5, 2019
ドイツ銀行破綻とかいう噂は、デマだと思っています。
本当なら為替がえぐいはず。— 岸やすひろ (@kishiyasuhiro) November 5, 2019
ドイツ銀行のこんなニュース流れてたらしいけど、、、、、
ドイツ銀行のツイッターはこんなのリツイートして余裕しゃくしゃくだし証券会社のニュースにも一切流れてこないからガセなのかな?www pic.twitter.com/y7Q18h4lGM
— まにあ (@mania_fx_292929) November 5, 2019
ただ、ドイツ銀行の経営が悪化しているというのは事実ですし、これまでにも同様の噂が何度も流れているので、そういう危ない状況にあることには変わりはないと思います。
もし本当にドイツ銀行が破綻したとなれば、その影響はとても大きいので、備えについては考えておいたほうがいいかもしれませんね。
もし起こったら、、
Wow#ドイツ銀行 pic.twitter.com/FnXYyyyidn— LMーT (@dRnWxdSWWQLo8er) November 5, 2019
ドイツ銀行が破綻すれば、リーマンショックどころの話ではなくなってきますので、注意が必要です。
まとめ
ここまで、ドイツ銀行破綻の噂の真偽についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
現段階ではロイター通信などにもドイツ銀行破綻についての報道は無いようですので、ガセである可能性が高いのではないかと思います。
しかし、ドイツ銀行の経営が悪化しているということは事実ですので、破綻した場合には世界経済に大きな影響を与えるということは知っておいたほうがいいでしょう。
引き続き、ドイツ銀行破綻の真偽について調査していきます。
新しい情報が入りましたら追記していきたいと思います。
スポンサーリンク